ヴァロラントには、チームの勝利に欠かせない4つの役割(ロール)が存在します。
それぞれのロールには明確な役割があり、チーム構成を考える上でエージェントの特性を理解することが非常に重要です。
この記事では、各エージェントのスキルや強みを解説し、初心者の方でもチームに貢献できるよう、役割ごとの特徴をわかりやすくご紹介します。

2025年版VALORANT全エージェント紹介

VALORANTのエージェントは、大きく分けて4つの「ロール」に分類されます。それぞれのロールは、チームの勝利に貢献するための明確な役割を持っています。
チーム構成を考える上で、このロールを理解することは非常に重要です。
デュエリスト
イニシエーター
コントローラー
センチネル
デュエリスト

デュエリストは、チームの先頭に立って積極的にキルを狙い、ラウンドの突破口を開くことを得意とするロールです。
高い機動力や戦闘を有利に進めるアビリティを持ち、相手を圧倒することで人数有利な状況を作り出します。
ジェット

初心者おすすめ度 | ★★★☆☆ |
使いやすさ | ★★☆☆☆ |
人気度 | ★★★★★ |
声優: 白石 涼子
よく使用しているプロ選手
・TenZ (Sentinels)
・Derke (Fnatic)

特徴
高い機動力で予測不能な動きをする、攻守ともに強力なエージェントです。特にオペレーター(スナイパーライフル)との相性が抜群で、素早いピークや離脱によって有利な状況を作り出します。アグレッシブなプレイスタイルを好むプレイヤーに最適です。
スキル
![]() | – アップドラフト コスト:150c ジェットを上方向に飛び上がらせます。敵の予測外の位置からの攻撃が可能です。 |
![]() | – テイルウィンド コスト:無料 を現在の進行方向に向かって加速させます。立ち止まっている場合は前方に押し出します。 |
![]() | – クラウドバースト コスト:200c この玉は着弾すると煙を発生させ、しばらくの間視線を遮る。アビリティーキーを「長押し」でこの煙玉をクロスヘアの方向にカーブさせます。 |
![]() | – ブレードストーム (Ult) 正確に狙えるナイフを構え、キルすると補充されます。「発射」でターゲットに向かってナイフを1本ずつ、「オルト発射」で現在残っているすべてのナイフを投げ出す。 |
相性のいいマップ
得意なマップ |
![]() ![]() |
高低差や広いマップで、アビリティを活かした機動力と、オペレーターとの相性が抜群だからです。 |
レイズ

初心者おすすめ度 | ★★★★★ |
使いやすさ | ★★★★★ |
人気度 | ★★★★★ |
声優: 斎藤 貴美子
よく使用しているプロ選手
・aspas (Leviatán)
・Saadhak (LOUD)

特徴
爆発物による範囲攻撃が得意なデュエリスト。アビリティで敵を索敵・排除し、サイトへの侵入を強力にサポートします。特にクローズドな空間での戦闘や、敵を無理やり移動させたい場合に真価を発揮します。
スキル
![]() | – ブラストパック コスト:200c 投げつけて爆発させる起爆パック。敵にダメージを与えるほか、自身が乗ることで高所に移動したり、素早く移動したりできます。 |
![]() | – ペイントシェル コスト:無料 投げつけた地点で複数のサブグレネードに分裂し、範囲内の敵に大ダメージを与えるグレネードです。 |
![]() | – ブームボット コスト:300c 前方へ発進し、視界に入った敵を追尾して爆発するボット。敵の位置確認やプッシュのサポートに使用します。 |
![]() | ショーストッパー (Ult) 強力なロケットランチャーを構えます。発射されたロケットは範囲内の敵に大ダメージを与えます。 |
相性のいいマップ
得意なマップ |
![]() ![]() |
狭い通路や閉鎖的な空間が多く、アビリティで敵を追い詰めるのに適しているからです。 |
フェニックス

初心者おすすめ度 | ★★★★☆ |
使いやすさ | ★★★★☆ |
人気度 | ★★★★☆ |
声優: 稲田 徹
よく使用しているプロ選手
・sushiboys (Crazy Raccoon)
特徴
自己回復能力を持ち、単独で大胆なプレイが可能なデュエリスト。フラッシュと炎の壁で敵の視界を遮りながら進軍します。攻守両面で活躍でき、チームの火力とサポートを兼ね備えています。
スキル
![]() | – カーブボール コスト:250c (1個無料) カーブして飛んでいくフラッシュ玉を投げます。視界に入った敵をブラインドさせます。 |
![]() | – ホットハンズ コスト:150 火炎玉を投げ、着弾地点に炎のフィールドを生成します。炎は敵にダメージを与え、フェニックス自身を回復させます。 |
![]() | – ブレイズ コスト:200c 前方に炎の壁を生成します。壁は敵の視線を遮り、壁に触れた敵にダメージを与え、フェニックス自身を回復させます。 |
![]() | – ラン・イット・バック (Ult) 現在地にマーカーを設置し、一定時間後にマーカーの位置に戻って体力が全快した状態で復活します。 |
相性のいいマップ
得意なマップ |
![]() ![]() |
狭いサイトでのフラッシュが強力で、アルティメットを使って安全に再攻撃できるからです。 |
レイナ

初心者おすすめ度 | ★★★★☆ |
使いやすさ | ★★★★☆ |
人気度 | ★★★★★ |
声優: 清水 理沙
よく使用しているプロ選手
・cNed (Futbolist)
特徴
キルを獲得することでアビリティが真価を発揮する、自己完結型のデュエリスト。1v1の戦闘に非常に強く、キルを重ねることで圧倒的な力を発揮します。高いスキルと判断が求められる、上級者向けのキャラクターです。
スキル
![]() | – デバウアー コスト:200c(1個無料) 敵をキルした際に生成されるソウルオーブを消費し、自身の体力を急速に回復します。 |
![]() | – ディスミス コスト:200c(1個無料) 敵をキルした際に生成されるソウルオーブを消費し、短時間だけ透明化して無敵状態になります。 |
![]() | – リーア コスト:250c 敵の視界を大きく奪うオーブを投げます。貫通するため、壁越しに敵をブラインドさせることが可能です。 |
![]() | – エンプレス (Ult) キル、アシスト、デバウアー、ディスミスを強化するレイナの究極アビリティ。発動中は攻撃速度が上がり、倒した敵のソウルオーブを自動で消費して回復します。 |
相性のいいマップ
得意なマップ |
![]() ![]() |
キル後の離脱や、複数の交戦ポイントで1対1の強さを活かしやすいからです。 |
ヨル

初心者おすすめ度 | ★★☆☆☆ |
使いやすさ | ★☆☆☆☆ |
人気度 | ★★★☆☆ |
声優: 谷口 賢志
よく使用しているプロ選手
・Boostio (100 Thieves)
特徴
次元の裂け目を利用して、敵の裏をかくことを得意とするデュエリスト。テレポートやフェイクで敵を翻弄し、予測不能な動きでサイトを制圧します。
スキル
![]() | – フェイクアウト コスト:150c 足音を再生する分身を前方に放ちます。敵が射撃すると爆発してフラッシュ効果を与えます。 |
![]() | – ゲートクラッシュ コスト:150c(1個無料) 前方にゲートクラッシュの軌道を放ち、再びアビリティキーを押すことでテレポートします。 |
![]() | – ブラインドサイド コスト:250c 物質を破壊し、バウンドするフラッシュを投げます。壁に当たると反射し、敵をブラインドさせます。 |
![]() | – ディメンショナルドリフト (Ult) 次元の狭間に身を潜め、敵に見えなくなります。テレポートと組み合わせて奇襲を仕掛けることができます。 |
相性のいいマップ
得意なマップ |
![]() ![]() |
テレポートやアルティメットで、マップの裏を取り敵の予測を裏切るプレイがしやすいからです。 |
ネオン

初心者おすすめ度 | ★★★★☆ |
使いやすさ | ★★★★☆ |
人気度 | ★★★★☆ |
声優: 加隈 亜衣
よく使用しているプロ選手
・yay (BLEED Esports)
・Something (Paper Rex)

特徴
超高速で移動し、敵を圧倒するデュエリスト。サイトへの高速エントリーや、敵の裏をかくプレイが得意です。アビリティで敵の動きを制限し、自身は素早く有利なポジションを取ることができます。
スキル
![]() | – リレーボルト コスト:200c 壁にバウンドするエネルギーボルトを投げ、着弾地点でスタン効果を持つ爆発を発生させます。 |
![]() | – ハイギア コスト:無料 移動速度を上げるダッシュ能力。発動中は武器を構えられませんが、敵に一気に接近したり、危険地帯から離脱したりできます。 |
![]() | – ファストレーン コスト:300c 2本のエネルギー壁を生成し、敵の視線を遮ります。壁に触れた敵にダメージを与えます。 |
![]() | – オーバードライブ (Ult) 指先から強力なエネルギービームを放ち、継続的にダメージを与えます。キルするたびに持続時間が延長されます。 |
相性のいいマップ
得意なマップ |
![]() ![]() |
高速移動で敵の懐に飛び込んだり、狭い通路でアビリティを効果的に使えたりするからです。 |
アイソ

初心者おすすめ度 | ★★★☆☆ |
使いやすさ | ★★★☆☆ |
人気度 | ★★★☆☆ |
声優: 山下誠一郎
よく使用しているプロ選手
Alfajer (Fnatic)

特徴
キルを獲得することでシールドを獲得できる、決闘に特化したデュエリスト。アビリティで敵を1v1の状況に引きずり込み、確実にキルを奪います。状況を打開する力を持つエージェントです。
スキル
![]() | – ダブルタップ コスト:無料 敵をキルした際に生成されるソウルオーブを破壊することで、一定時間シールドを獲得します。 |
![]() | – コンティンジェンシー コスト:200c 前方に移動するバリアを生成します。敵の弾をブロックし、味方の進軍をサポートします。 |
![]() | – フリーズ コスト:300c 敵を一時的に行動不能にする効果を持つ弾を発射します。 |
![]() | – コンファインメント (Ult) 前方にエネルギーを展開し、最初に命中した敵を自身との1対1の戦闘空間に閉じ込めます。 |
相性のいいマップ
得意なマップ |
![]() ![]() |
射線が通りやすく、敵の弾を防いだり、1対1の状況を作り出したりするのに向いているからです。 |
ウェイレイ

初心者おすすめ度 | ★★★★☆ |
使いやすさ | ★★★☆☆ |
人気度 | ★★★★☆ |
特徴
光を操るデュエリスト。ジェットに似た高速移動スキルを持つ一方で、設置した地点に戻れるテレポートスキルや、敵の移動速度を低下させる妨害スキルも所持しています。
これにより、攻めと守りの両方で強力な動きができ、予測不能なプレイが可能です。
ジェットがアビリティを活かした単独行動を得意とするのに対し、ウェイレイは味方と連携してサイトへエントリーする際に真価を発揮します。
スキル
![]() | – リフラクト コスト:無料 光のビーコンを設置します。再使用すると、設置地点に無敵状態で瞬時に戻ることができます。 |
![]() | – ライトスピード コスト:無料 構えを取り、前方へ素早く2回ダッシュします。1回目のダッシュは上方向にも移動でき、ジェットのアップドラフトに似た使い方も可能です。 |
![]() | – サチュレート コスト:無料 光の塊を投げ、着弾地点で爆発させます。爆発範囲内の敵は「妨害」効果を受け、移動速度と武器操作速度が大幅に低下します。 |
![]() | – コンバージェントパス (Ult) 光を集め、自分の残像を作り出して光線を放ちます。自身の移動速度が大きく上昇し、光線が拡大して範囲内の敵を妨害する強力な効果を付与します。 |
相性のいいマップ
得意なマップ |
![]() ![]() |
高低差や角が多いマップで特に活躍します。遮蔽物が多いマップでは「サチュレート」や「リフラクト」を活かして敵をかく乱しつつ、安全にエントリーすることができます。 |
イニシエーター

イニシエーターは、アビリティを使って敵の位置情報を把握したり、敵の動きを妨害したりすることで、チームの攻撃や防衛のきっかけを作り出す役割を担います。
デュエリストがサイトに突入しやすいようにサポートすることが主な仕事です。
ソーヴァ

初心者おすすめ度 | ★★★★☆ |
使いやすさ | ★★★☆☆ |
人気度 | ★★★★★ |
声優: 興津 和幸
よく使用しているプロ選手
・Sacy (Sentinels)
・nukkye (Team Heretics)

特徴
弓と偵察ドローンを使い、敵の位置を正確に把握するイニシエーター。広範囲の情報を確保できるため、計画的な攻撃や防衛を組み立てるのに不可欠な存在です。マップを熟知することで真価を発揮します。
スキル
![]() | – ショックボルト コスト:150c 電撃を放つ矢を放ち、着弾地点の周囲にダメージを与えます。壁にバウンドさせることも可能です。 |
![]() | – リーコンボルト コスト:無料 敵の位置を定期的にスキャンする矢を放ちます。壁越しに敵の位置を把握できるため、サイトのクリアリングに非常に有効です。 |
![]() | – オウルドローン コスト:400c 操縦可能なドローンを飛ばし、敵の位置を索敵します。ドローンからマーカーを放ち、命中した敵の位置を暴露させることができます。 |
![]() | – ハンターズフューリー (Ult) 壁を貫通する3つのエネルギー弾を放ち、命中した敵に大ダメージと位置暴露効果を与えます。 |
相性のいいマップ
得意なマップ |
![]() ![]() |
広範囲の偵察や壁越しのアビリティが、マップの広いエリアや複雑な地形を攻略するのに役立つからです。 |
ブリーチ

初心者おすすめ度 | ★★★☆☆ |
使いやすさ | ★★★☆☆ |
人気度 | ★★★☆☆ |
声優: 山口 太郎
よく使用しているプロ選手
・ScreaM (Karmine Corp)
特徴
壁を貫通する強力なスタンやブラインドを操るイニシエーター。敵の意表を突き、一方的に戦闘を仕掛けることができます。狭い通路やサイトエントリーで絶大な力を発揮します。
スキル
![]() | – フラッシュポイント コスト:250c 壁を貫通するフラッシュを放ち、反対側にいる敵をブラインドさせます。 |
![]() | – アフターショック コスト:200c 壁を貫通し、着弾地点の周囲にダメージを与える衝撃波を放ちます。敵をその場から動かすのに有効です。 |
![]() | – フォールトライン コスト:無料 壁を貫通し、広範囲にスタン効果を与える地震を発生させます。 |
![]() | – ローリングサンダー (Ult) 広範囲にわたる地震を発生させ、範囲内の敵をスタンさせます。複数のサイトに同時に影響を与えることができます。 |
相性のいいマップ
得意なマップ |
![]() ![]() |
壁を貫通するアビリティがマップの構造と相性が良く、狭い通路での攻撃が強力だからです。 |
スカイ

初心者おすすめ度 | ★★★★★ |
使いやすさ | ★★★★★ |
人気度 | ★★★★★ |
声優: 鷄冠井 美智子
よく使用しているプロ選手
・Chronicle (Fnatic)

特徴
動物の力を借りて索敵や回復を行うイニシエーター。広範囲にフラッシュを投げることができ、敵の動きを妨害しつつ味方のサポートも可能です。回復能力を持つため、チームの継戦能力を高めます。
スキル
![]() | – トレイルブレイザー コスト:300c 操縦可能なタスマニアデビルを放ち、敵に命中するとスタン効果を与えます。 |
![]() | – ガイディングライト コスト:250c(一個無料) 鷹を飛ばし、再びアビリティキーを押すことで爆発させて敵をブラインドさせます。 |
![]() | – リニューアル コスト:150c 近くの味方を回復させます。回復量は時間とともに増加します。 |
![]() | – シーカー (Ult) 敵を追尾するシーカーを放ち、命中した敵の視界を奪います。 |
相性のいいマップ
得意なマップ |
![]() ![]() |
フラッシュで敵の意表を突きやすく、複数のサイトを持つマップではアルティメットで広範囲を索敵できるからです。 |
KAY/O

初心者おすすめ度 | ★★★★☆ |
使いやすさ | ★★★★☆ |
人気度 | ★★★★☆ |
声優: 濱野 大輝
よく使用しているプロ選手
・Leo (Fnatic)
特徴
敵のアビリティを封じる能力を持つイニシエーター。敵の戦術を崩壊させ、味方が有利に戦闘を進める状況を作り出します。敵のキープレイヤーを無力化するのに非常に有効です。
スキル
![]() | – フラグメント コスト:250 投げた破片が地面に刺さり、爆発して範囲内の敵にダメージを与えます。 |
![]() | – フラッシュドライブ コスト:200 投げたフラッシュが爆発し、視界に入った敵をブラインドさせます。 |
![]() | – ゼロポイント コスト:無料 投げたナイフが刺さると、範囲内の敵のアビリティを封じます。 |
![]() | – ヌル/コマンド (Ult) 自身の周囲に広範囲のエネルギーパルスを放ち、範囲内の敵のアビリティを継続的に封じます。この効果中に倒されても、味方が蘇生することが可能です。 |
相性のいいマップ
得意なマップ |
![]() ![]() |
敵のアビリティを封じる能力が、サイトへのエントリーや防衛を崩すのに非常に効果的だからです。 |
フェイド

初心者おすすめ度 | ★★★★☆ |
使いやすさ | ★★★☆☆ |
人気度 | ★★★★★ |
声優: 土師 亜文
よく使用しているプロ選手
・Derke (Fnatic)
特徴
恐怖の力で敵を索敵・妨害するイニシエーター。アビリティで敵の位置を正確に把握し、味方チームをサポートします。特に閉鎖的な空間で真価を発揮し、敵に恐怖を与えながら情報を引き出します。
スキル
![]() | – ホウントー コスト:無料 投擲したオーブが一定時間滞空し、そのオーブから視線が通る範囲内の敵を露呈させます。露呈した敵は、短時間位置が特定できるマークが付与されます。 |
![]() | – プラウラー コスト:250c 敵を追尾し、視界を制限する効果を持つボットを前方に放ちます。 |
![]() | – シーズ コスト:200c オーブを投げ、爆発した範囲内の敵を一定時間拘束します。さらに、その範囲内の敵は聴覚も阻害されます。 |
![]() | – ナイトフォール (Ult) 広範囲にわたる恐怖のオーラを放ち、敵の聴覚と視覚を制限します。 |
相性のいいマップ
得意なマップ |
![]() ![]() |
広範囲のアルティメットや索敵アビリティが、サイトの制圧や敵の位置特定に優れているからです。 |
テホ
テホ

初心者おすすめ度 | ★★★☆☆ |
使いやすさ | ★★★☆☆ |
人気度 | ★★★☆☆ |
声優: 興津 和幸
よく使用しているプロ選手
・Laz (ZETA DIVISION)

特徴
テホは、ドローンや誘導ミサイルといった現代兵器を駆使して戦場をコントロールする、イニシエーターとしての役割を担います。敵の位置を特定し、アビリティを抑制することで、味方チームを優位に導くことが可能です。
スキル
![]() | – スペシャルデリバリー コスト:200c 構えてから発射することで、最初に触れた面に貼り付くグレネードを投擲します。爆発に巻き込まれた敵をスタンさせます。オルト射撃(右クリック)では、一度バウンドしてから貼りつくため、よりトリッキーな使い方が可能です。 |
![]() | – ステルスドローン コスト:400c 前方にドローンを射出し、その動きを直接操作できます。ドローンは再発動することでパルスを発し、命中した敵のアビリティを8秒間抑制し、位置を特定します。ドローンは破壊可能ですが、効果範囲が非常に広いため、見かけたら迅速に対応する必要があります。 |
![]() | – 誘導サルヴォ コスト:150c (一個無料) マップを開き、最大2つの地点を指定することで、誘導ミサイルを発射します。ミサイルは指定地点まで自動追尾し、着弾すると3回爆発します。このスキルはラウンド開始時に1つチャージを獲得し、クールダウンはありません。 |
![]() | – ARターゲットシステム (Ult) マップ上に攻撃エリアを指定し、その線上に波状の爆発を発生させます。この爆発は敵に大ダメージを与えるだけでなく、位置暴露の効果も持ちます。 |
相性のいいマップ
得意なマップ |
![]() ![]() |
サイトが比較的狭く、入り組んだ構造をしているため、テホの誘導ミサイルやウルトが非常に効果的です。サイトのクリアリングや、設置後の敵の対処がしやすくなります。 |
コントローラー

コントローラーは、スモークやウォールなどのアビリティで敵の視線を遮り、マップをコントロールすることに特化したロールです。サイトへのエントリーを容易にしたり、敵のラッシュを防いだりすることで、チーム全体の戦略を支えます。
ブリムストーン

初心者おすすめ度 | ★★★★★ |
使いやすさ | ★★★★★ |
人気度 | ★★★★☆ |
声優: 北村 謙次
よく使用しているプロ選手
・Boaster (Fnatic)

特徴
衛星からの空爆やスモークを使いこなす、チームを統率するコントローラー。シンプルで強力なアビリティは、初心者から上級者まで幅広いプレイヤーに愛用されています。特にサイト内の敵を一掃するアルティメットは強力です。
スキル
![]() | – スティムビーコン コスト:200c 地面にビーコンを投げ、範囲内の味方の射撃速度や移動速度、リロード速度を上昇させます。 |
![]() | – スカイスモーク コスト:150c(一個無料) 衛星マップを開き、指定した場所に煙幕を3つ同時に展開します。 |
![]() | – インセンディアリー コスト:250c 火炎弾を投げ、着弾地点に炎のフィールドを生成して敵に継続ダメージを与えます。 |
![]() | – オービタルストライク (Ult) 衛星マップを開き、指定した場所に強力なレーザーを照射して大ダメージを与えます。スパイクの設置・解除妨害に有効です。 |
相性のいいマップ
得意なマップ |
![]() ![]() |
サイトへの入り口が限られているマップで、複数のスモークを同時に展開できるのが強力だからです。 |
ヴァイパー

初心者おすすめ度 | ★★★☆☆ |
使いやすさ | ★★★☆☆ |
人気度 | ★★★★★ |
声優: 木下 紗華
よく使用しているプロ選手
・Marved (100 Thieves)
特徴
毒ガスと酸を操り、敵の体力を奪うことに長けたコントローラー。広範囲の視界を遮るウォールや、何度も再利用できる毒ガスでサイトを支配します。相手の体力を削る能力が高く、敵の侵入を防ぐのに非常に強力です。
スキル
![]() | – ポイズンクラウド コスト:200c s投げたガスエミッターから毒ガスを放出します。 |
![]() | – トキシックスクリーン コスト:無料 毒ガスを放つ長い壁を生成し、敵の視線を遮ります。 |
![]() | – スネークバイト コスト:300c 酸の液体を放つ弾を投げ、着弾地点に酸のフィールドを生成します。範囲内の敵にダメージと弱体化効果を与えます。 |
![]() | – ヴァイパーズビット (Ult) 広範囲に毒ガスを放出するドームを生成します。範囲内の敵は体力が徐々に減少し、視界が制限されます。 |
相性のいいマップ
得意なマップ |
![]() ![]() |
サイトが広く、長大な壁や毒ガスでサイト全体を覆うことができるからです。 |
オーメン

初心者おすすめ度 | ★★★★☆ |
使いやすさ | ★★★☆☆ |
人気度 | ★★★★★ |
声優: 遠藤 大輔
よく使用しているプロ選手
・FNS (Sentinels)
・Ethan (100 Thieves)
特徴
影の力を操り、マップのどこにでもスモークを設置できるコントローラー。テレポート能力で敵の意表を突き、戦線をかき乱すことができます。
攻撃的なプレイスタイルも可能な、柔軟性の高いエージェントです。
スキル
![]() | – シュラウドステップ コスト:100c 短距離をテレポートします。敵の意表を突いたり、有利なポジションに移動したりできます。 |
![]() | – パラノイア コスト:250c 壁を貫通するエネルギー弾を放ち、命中した敵の視界を大きく奪います。 |
![]() | – ダークカバー コスト:150c (一個無料) 指定した場所に、視線を遮るドーム状のスモークを設置します。 |
![]() | – フロム・ザ・シャドウズ (Ult) マップの任意の場所にテレポートします。マップ全体にプレッシャーをかけることが可能です。 |
相性のいいマップ
得意なマップ |
![]() ![]() |
テレポート能力で敵の裏をかいたり、離れた場所からスモークを設置したりできるからです。 |
アストラ

初心者おすすめ度 | ★★☆☆☆ |
使いやすさ | ★☆☆☆☆ |
人気度 | ★★★☆☆ |
声優: 石井 未紗
よく使用しているプロ選手
・Mistic (Team Liquid)
特徴
マップ全体に影響を与える「アストラルフォーム」で戦況を操るコントローラー。スターを配置し、様々なアビリティを発生させることで、チームの動きをサポートします。高い戦略性が求められる上級者向けのキャラクターです。
スキル
![]() | – ノヴァパルス コスト:150 スターを起爆し、範囲内の敵をスタンさせます。 |
![]() | – グラビティウェル コスト:200 スターを起爆し、範囲内の敵を中央に引き寄せます。 |
![]() | – ネビュラ コスト:200 スターを起爆し、スモークを発生させます。 |
![]() | – コズミックディバイド (Ult) マップ全体を横断する巨大な壁を生成し、敵の弾や音を遮断します。 |
相性のいいマップ
得意なマップ |
![]() ![]() |
複数のサイトを持つマップで、遠隔から複数のエリアをサポートできる柔軟性が強みだからです。 |
ハーバー
ハーバー

初心者おすすめ度 | ★★☆☆☆ |
使いやすさ | ★★★☆☆ |
人気度 | ★☆☆☆☆ |
声優: 江頭 宏哉
よく使用しているプロ選手
・valyn (Evil Geniuses)

特徴
水の力を操り、広大なエリアの視界を遮るコントローラー。柔軟なスモーク配置と、敵の動きを妨害する能力で、チームの進軍や防衛をサポートします。攻守両面で戦略的な動きが可能です。
スキル
![]() | – キャスケード コスト:150c 水の壁を前方に展開します。壁は敵の視線を遮り、通り抜けた敵の動きを遅くします。 |
![]() | – ハイタイド コスト:無料 水の壁を設置し、地形を覆うように自由に曲げることができます。敵の視線を遮り、サイトエントリーをサポートします。 |
![]() | – コウブ コスト:350c 水のシールドを投げ、着弾地点にドーム状のバリアを生成します。敵の視線を遮るだけでなく、射撃をブロックする効果もあります。 |
![]() | – レコニング (Ult) 広範囲にわたる水の波を発生させ、敵にスタン効果を与えます。 |
相性のいいマップ
得意なマップ |
![]() ![]() |
広いサイトが多く、自由に動かせる水の壁で視界を大きく遮断し、エリアを支配できるからです。 |
クローヴ

初心者おすすめ度 | ★★★★★ |
使いやすさ | ★★★★★ |
人気度 | ★★★★★ |
声優: 飯沼 南実
よく使用しているプロ選手
・Laz (ZETA DIVISION)

特徴
デスマッチでの活躍が期待される、自己完結型のコントローラー。デス後もスモークを設置できるというユニークな能力を持ち、チームのサポートを継続できます。自己回復能力も備え、デュエリストのような立ち回りが可能です。
スキル
![]() | – メッド コスト:250 腐食性の破片を投げ、着弾点周辺の敵を短時間ダメージで弱体化させます。 |
![]() | – ピック・ミー・アップ コスト:250 敵を倒すかアシストすると、一時的に体力とオーバーヒールを獲得します。 |
![]() | – ルース・ガス コスト:150(一個無料) 遮蔽物を生成するスモークを投げます。Cloveは死亡後も、ミニマップ上で好きな場所にスモークを生成することができます。 |
![]() | – ノット・デッド・イェット (Ult) 倒された後に発動し、一定時間後に自己蘇生します。 |
相性のいいマップ
得意なマップ |
![]() ![]() |
ルース・ガスをマップの様々な場所に素早く設置でき、サイトの封鎖や進軍をサポートしやすいです。 |
センチネル

センチネルは、防衛に特化したエージェントです。アビリティで敵の侵入を防いだり、エリアを確保したりすることで、チームの防衛を強力にサポートします。特にスパイク設置後のリテイクや、敵のラッシュを防ぐ際に重要な役割を担います。
セージ

初心者おすすめ度 | ★★★★★ |
使いやすさ | ★★★★★ |
人気度 | ★★★★★ |
声優: 森嵜 美穂
よく使用しているプロ選手
・yay (BLEED Esports)

特徴
回復と壁を操り、戦線を維持する守護者。味方を回復させたり、強力な壁で敵の侵入を防いだりすることができます。倒れた味方を蘇生するアルティメットは、戦況を大きく変える力を持っています。
スキル
![]() | – ヒーリングオーブ コスト:無料 味方や自身の体力を回復させます。 |
![]() | – バリアオーブ コスト:400c 固い壁を生成し、敵の侵入をブロックします。 |
![]() | – スローオーブ コスト:200c 地面に着弾すると、範囲内の敵の移動速度を低下させます。 |
![]() | – リザレクション (Ult) デスした味方を蘇生させます。 |
相性のいいマップ
得意なマップ |
![]() ![]() |
狭い通路やサイトの入り口を壁で封鎖したり、高低差を利用して有利なポジションを取ったりできるからです。 |
サイファー

初心者おすすめ度 | ★★★★☆ |
使いやすさ | ★★★★☆ |
人気度 | ★★★★☆ |
声優: 河田 吉正
よく使用しているプロ選手
・nAts (Team Liquid)

特徴
トラップや監視カメラを使い、広範囲の情報を確保するセンチネル。敵の動きを監視し、奇襲を防ぐことができます。一度エリアを確保すると、敵が侵入するのが非常に困難になります。
スキル
![]() | – スパイカメラ コスト:無料 壁に設置可能なカメラ。敵をマーキングすることで、その位置を味方に伝達します。 |
![]() | – トラップワイヤー コスト:200c 通路に設置し、敵が触れると位置を暴露させ、スタン効果を与えます。 |
![]() | – サイバーケージ コスト:200c 視界を遮るケージを設置し、敵の動きを制限します。 |
![]() | – ニュートラル・スチール (Ult) 倒された敵の死体から、生存している敵全員の位置を短時間暴露させます。 |
相性のいいマップ
得意なマップ |
![]() ![]() |
複数の侵入経路を持つマップで、トラップやカメラで広範囲の情報を確保できるからです。 |
キルジョイ

初心者おすすめ度 | ★★★★★ |
使いやすさ | ★★★★★ |
人気度 | ★★★★★ |
声優: 漆山 ゆうき
よく使用しているプロ選手
・nAts (Team Liquid)

特徴
タレットやボットを設置し、エリアを完全に掌握するセンチネル。敵の侵入を自動で検知・攻撃することができ、防衛側で絶大な力を発揮します。スパイクの設置・解除を妨害する能力にも優れています。
スキル
![]() | – ナノスワーム コスト:200c 地面にグレネードを投げ、遠隔で爆発させて範囲内の敵にダメージを与えます。 |
![]() | – タレット コスト:無料 自動で近くの敵を攻撃するタレットを設置します。敵の位置を報告する役割も果たします。 |
![]() | – アラームボット コスト:200c 近くの敵を感知すると爆発し、敵を弱体化させるボットを設置します。 |
![]() | – ロックダウン (Ult) 広範囲にわたるエリアをロックダウンし、範囲内の敵の動きを遅くします。リテイクやサイトの確保に非常に有効です。 |
相性のいいマップ
得意なマップ |
![]() ![]() |
狭いサイトをタレットやボットで完全に掌握し、防衛を鉄壁に固められるからです。 |
チェンバ-

初心者おすすめ度 | ★★★☆☆ |
使いやすさ | ★★☆☆☆ |
人気度 | ★★★★☆ |
声優: 濱野 大輝
よく使用しているプロ選手
・yay (BLEED Esports)

特徴
銃器とテレポートを駆使し、大胆なプレイが可能なセンチネル。スナイパーライフルやヘビーピストルを召喚し、遠距離から敵をキルすることができます。テレポートで安全な位置に移動し、攻守両面で貢献します。
スキル
![]() | – ヘッドハンター コスト:100c 強力なヘビーピストルを召喚します。右クリックでズームも可能です。 |
![]() | – トレードマーク コスト:200c 敵が範囲内に入ると、その場所をスキャンして敵の動きを遅くするトラップを設置します。 |
![]() | – ランデブー コスト:無料 2つのテレポートビーコンを設置します。アビリティを使用すると、どちらかのビーコンに瞬時にテレポートできます。 |
![]() | – ツール・ド・フォース (Ult) 強力なスナイパーライフルを召喚します。敵を倒すと、その場所に敵の動きを遅くするフィールドが生成されます。 |
相性のいいマップ
得意なマップ |
![]() ![]() |
テレポートで敵の攻撃から安全に離脱でき、広いマップではスナイパーライフルのアルティメットが強力だからです。 |
デッドロック

初心者おすすめ度 | ★★★☆☆ |
使いやすさ | ★★★☆☆ |
人気度 | ★★★☆☆ |
声優: 新藤 みなみ
よく使用しているプロ選手
・Saadhak (LOUD)

特徴
音波の力を利用して敵を拘束するセンチネル。エリアを封鎖するワイヤーや、敵の動きを止めるボットを設置し、侵入を徹底的に阻止します。特に狭い通路やサイトの防衛で力を発揮します。
スキル
![]() | – バリアメッシュ コスト:400c ディスクを中心に4つのバリアが発生する。 敵の信仰妨害につかえる。 |
![]() | – ソニックセンサー コスト:200c 敵が発する音を感知すると爆発し、範囲内の敵をスタンさせます。 |
![]() | – グラビティネット コスト:無料 ネットを投げ、着弾地点に敵を拘束するフィールドを生成します。 |
![]() | – アナイアレーション (Ult) 広範囲にわたる音波を放ち、命中した敵を繭に閉じ込めて行動不能にします。 |
相性のいいマップ
得意なマップ |
![]() ![]() |
広いサイトで敵の動きを拘束したり、狭い入り口で敵を感知したりする能力が有効だからです。 |
ヴァイス

初心者おすすめ度 | ★★★☆☆ |
使いやすさ | ★★★☆☆ |
人気度 | ★★★☆☆ |
声優: 森嵜 美穂
よく使用しているプロ選手
・TBD (To Be Determined)
特徴
液体金属を操り、敵を孤立させて無力化するセンチネル。他のセンチネルとは異なり、敵の侵入を完全に防ぐのではなく、サイトに引き込んだ敵を分断し、有利な状況を作り出してキルを狙うことに特化しています。
スキル
![]() | – レーザーヴァイン コスト:150 液体金属のネストを射出し、設置します。発動すると、範囲内の敵の移動速度を低下させ、ダメージを与えます。 |
![]() | – シアー コスト:300 ステルス状態の壁のトラップを設置します。敵が通過すると、破壊不能な壁が出現し、敵を分断します。 |
![]() | – アークローズ コスト:無料 ステルス状態のフラッシュを設置します。再使用すると、それを見ていたすべてのプレイヤーの視界を奪います。回収して再設置が可能です。 |
![]() | – スチールガーデン (Ult) 自身から金属のトゲを噴出させ、範囲内の敵のメイン武器を使用不能にします。武器不利な状況をひっくり返す力を持っています |
相性のいいマップ
得意なマップ |
![]() ![]() |
広いサイトで敵の動きを拘束したり、狭い入り口で敵を感知したりする能力が有効だからです。 |
まとめ

『VALORANT』のエージェントは、4つの「ロール」に分類され、チームの勝利に不可欠な役割を担います。
デュエリストは、高い機動力で敵陣を突破し、キルを狙う攻撃の起点です。
イニシエーターは、敵の位置を把握したり、動きを妨害したりして、デュエリストが有利に戦える状況を作り出すサポート役です。
コントローラーは、スモークなどで視界を遮り、マップをコントロールして味方の進軍を助けます。
センチネルは、設置型アビリティで敵の侵入を防ぎ、防衛を固める守りの要です。
これらの役割を理解し、エージェントを適切に組み合わせることで、チームを勝利へと導くことができます。