※当ページのリンクには広告が含まれています。商品リンクには新品在庫がない場合、中古のものも記載しています。
Verno(ヴェルノ)選手は、アメリカ出身の若手VALORANTプロで、2025年からMIBRに所属。安定したAIMと高い順応力を武器に、Masters Toronto 2025にも出場し注目を集めました。過去にはNGRで複数の大会優勝経験もあり、今後が楽しみな選手です。
この記事では、
・Verno(ヴェルノ)選手のデバイスが知りたい!
・Verno(ヴェルノ)選手の設定も知りたい!
そんな方に向け、Verno(ヴェルノ)選手の使用デバイス・感度・設定・プロフィールを詳しく紹介しています。さらに、これまでの戦績や所属チームでの活躍ぶりもあわせて解説しています。Verno選手のファンはもちろん、プロの設定を参考にしたい方やVALORANTの上達を目指す方にも役立つ内容になっています。

Verno(ヴェルノ)選手の基本情報
北米出身の若き才能、Verno(ヴェルノ)選手は、VALORANTシーンで急成長中の注目プレイヤーです。2025年からはブラジルの強豪チームMIBRに加入し、国際舞台でも活躍を見せています。ここでは、そんなVerno(ヴェルノ)選手の基本情報をご紹介します。
過去の経歴
所属チーム歴 | 所属年 |
Oxygen Academy Oxygen Esports NRG NRG(Inactive) MIBR | 2022-01-28 — 2022-12-14 2022-12-14 — 2024-08-29 2024-10-10 — 2025-02-16 2025-02-16 — 2025-03-19 2025-03-20 — 現在 |
Verno(ヴェルノ)選手は、アメリカ出身の若手VALORANTプレイヤーで、2024年にNRGへ加入し、SEN City ClassicやSOOP VALORANT Leagueなどの大会で優勝を経験。その後、VCT Americas Kickoffでの成績不振を受けて2025年2月にベンチ入りとなりましたが、同年3月にはブラジルの強豪MIBRに加入し再スタートを切りました。
MIBR加入後は、国際大会「Masters Toronto 2025」にも出場。チームはスイスステージで敗退したものの、Verno(ヴェルノ)選手は平均ACS237を記録し、トップ10プレイヤーにも選出されるなど個人として高い評価を受けました。
実績
日付 | 順位 | 大会名 | 獲得賞金 |
2025-06-10 | 11位~12位 | VALORANT Masters Toronto 2025 | 約2210000円 |
2024-12-15 | 1位 | SOOP VALORANT League 2024 | 約3683000円 |
2024-11-04 | 1位 | SEN City Classic 2024 | 約1473000円 |
2024-05-19 | 1位 | VALORANT Challengers 2024 North America: Mid-Season Cup | 約1620000円 |
2024-01-15 | 1位 | Ludwig x Tarik Invitational 2 | 約4420000円 |
Verno(ヴェルノ)選手の使用デバイス
プロのプレイ精度を支えるには、信頼できるデバイス選びが重要です。ここでは、Verno(ヴェルノ)選手が実際に使用しているゲーミングデバイスをご紹介します。
使用感や反応速度にも影響するため、デバイス選びはプレイスタイルにも大きく関わってきます。Verno(ヴェルノ)選手の高いパフォーマンスの裏にあるこだわりをチェックしてみましょう。
Logicool G PRO X SUPERLIGHT 2

ブランド | Logicool |
お値段 | ¥24,500円 |
おすすめ度 | ![]() |
ARTISAN NINJA FX 零 XSoft

ブランド | ARTISAN |
お値段 | ¥6,744円 |
おすすめ度 | ![]() |
ARTISAN 疾風乙

ブランド | ARTISAN |
お値段 | ¥8,484円 |
おすすめ度 | ![]() |
Wooting 60HE

ブランド | Wooting |
お値段 | ¥39,700円 |
おすすめ度 | ![]() |
BenQ ZOWIE XL2566K

ブランド | BenQ ZOWIE |
お値段 | ¥91,800円 |
おすすめ度 | ![]() |
BenQ ZOWIE XL2586X

ブランド | BenQ ZOWIE |
お値段 | ¥222,000円 |
おすすめ度 | ![]() |
HyperX Cloud II
ブランド | HyperX |
お値段 | ¥8,880円 |
おすすめ度 | ![]() |
Verno(ヴェルノ)選手の感度・設定
ゲーム内の感度やクロスヘア設定は、プロのプレイに直結する重要な要素です。ここでは、Verno(ヴェルノ)選手が使用している感度や各種設定を詳しくご紹介します。
自分の設定を見直したい方や、プロの環境を参考にしたい方は、ぜひチェックしてみてください。

照準感度 | 0.04 |
スコープ感度倍率 | 1 |
ADS感度 | 1 |
ローインプットバッファ | オン |
マウス設定
DPI | 3200 |
eDPI | 128 |
ポーリングレート | 1000Hz |
ビデオ設定

ウィンドウモード | フルスクリーン |
解像度 | 1920×1080 16:9 |
リフレッシュレート上限 | ー |
マルチスレッドレンダリング | オン |
マテリアル | 低 |
テクスチャー | 低 |
ディテール | 低 |
UI | 低 |
ビネット | オフ |
VSync | オフ |
アンチエイリアス | MSAA 4x |
異方性フィルタリング | 4x |
明瞭度を上げる | オフ |
ブルーム | オフ |
ディストーション | オフ |
一人称視点の陰影 | オフ |
キー設定
アビリティー1 | C |
アビリティー2 | Q |
アビリティー3 | E |
アルティメット | X |
歩く | 左shift |
ジャンプ | スペースキー |
しゃがむ | 左Ctrl |
プライマリ武器を装備 | 1 |
セカンダリ武器を装備 | 2 |
近接武器を装備 | 3 |
スパイクを装備 | 4 |
クロスヘア設定

0;P;o;1;d;1;0b;0;1b;0 |
クロスヘアの色 | ホワイト |
輪郭 | オン |
輪郭の不透明度 | 1 |
輪郭の厚さ | 1 |
センタードット | オン |
センタードットの不透明度 | 1 |
センタードットのサイズ | 2 |
インナーラインの表示 | オフ |
インナーラインの不透明度 | 0 |
インナーラインの長さ | 0 |
インナーラインの厚さ | 0 |
インナーライン オフセット | 0 |
移動エラー | オフ |
射撃エラー | オフ |
アウターラインの表示 | オフ |
アウターラインの透明度 | 0 |
アウターラインの長さ | 0 |
アウターラインの厚さ | 0 |
アウターライン オフセット | 0 |
射撃誤差のクロスヘアフェード | オフ |
移動エラー | オフ |
射撃エラー | オフ |
ミニマップ
回転 | 回転 |
固定される方向 | 自陣に合わせる |
プレイヤーを中央に固定 | オフ |
ミニマップサイズ | 1.2 |
ミニマップズーム | 0.9 |
ミニマップ視界表示 | オン |
マップの区画名の表示 | 購入フェーズ中のみ |
まとめ

この記事では、Verno(ヴェルノ)選手のプロフィールをはじめ、使用デバイスや感度・設定、これまでの主な実績について詳しく紹介しました。若手ながら国際大会でも活躍を見せるVerno(ヴェルノ)選手のプレイスタイルや環境は、VALORANTをプレイするうえでのヒントが詰まっています。今後の成長にも大いに注目したい選手です。

