※当ページのリンクには広告が含まれています。商品リンクには新品在庫がない場合、中古のものも記載しています。
VALORANTの魅力の一つは、個性豊かなエージェントたちです。各エージェントには独自のバックストーリーやスキルがあり、戦術やプレイスタイルにも影響します。その魅力をさらに引き立てるのが日本語版声優陣。声の表現ひとつで、クールな印象や元気な雰囲気、緊迫した場面まで、エージェントの存在感を大きく高めています。
この記事では、
・【VALORANT】エージェント日本語声優一覧
・声優の出演作品キャラクター
を紹介。各エージェントの日本語声優を一覧で紹介するとともに、声優が過去に演じた他作品のキャラクターもあわせてチェックできます。声優ファンはもちろん、エージェントの魅力をより深く知りたい方にも役立つ内容です。

- 【VALORANT】エージェント日本語声優一覧
- 声優の出演作品キャラクター
- 池田海咲(いけだ みさき)
- 森嵜美穂(もりさき みほ)
- 三瓶雄樹(さんぺい ゆうき)
- 福西勝也(ふくにし まさや)
- 斎藤次郎(さいとう じろう)
- 櫻井トオル(さくらい とおる)
- 石井未紗(いしい みさ)
- 木下紗華(きのした さやか)
- 三宅健太(みやけ けんた)
- 漆山ゆうき(うるしやま ゆうき)
- 河田吉正(かわた よしまさ)
- 鷄冠井美智子(かいでん みちこ)
- 濱野大輝(はまの だいき)
- 白石晴香(しらいし はるか)
- 木村香央里(きむら かおり)
- 江頭宏哉(えがしら ひろや)
- 高橋大輔(たかはし だいすけ)
- 古城門志帆(こきど しほ)
- 西島麻紘(にしじま まひろ)
- 高橋研二(たかはし けんじ)
- 新祐樹(しん ゆうき)
- 新藤みなみ(しんどう みなみ)
- 山下誠一郎(やました せいいちろう)
- 飯沼南実(いいぬま みなみ)
- 石川藍(いしかわ あい)
- さかき孝輔(さかき こうすけ)
- 池田朋子(いけだ ともこ)
- きそひろこ
- まとめ
【VALORANT】エージェント日本語声優一覧

VALORANTの各エージェントには、それぞれ個性を際立たせる日本語声優が担当しています。ここでは、すべてのエージェントの日本語声優を一覧でまとめ、誰がどのキャラクターの声を担当しているのかを一目で確認できるようにしています。声優の名前とエージェントの対応をチェックして、ゲームをより楽しむ参考にしてください。
| エージェント | 声優名 |
| ジェット | 池田海咲(いけだ みさき) |
| セージ | 森嵜美穂(もりさき みほ) |
| ソーヴァ | 三瓶雄樹(さんぺい ゆうき) |
| フェニックス | 福西勝也(ふくにし まさや) |
| ブリムストーン | 斎藤次郎(さいとう じろう) |
| KAY/O | 櫻井トオル(さくらい とおる) |
| アストラ | 石井未紗(いしい みさ) |
| ヴァイパー | 木下紗華(きのした さやか) |
| オーメン | 三宅健太(みやけ けんた) |
| キルジョイ | 漆山ゆうき(うるしやま ゆうき) |
| サイファー | 河田吉正(かわた よしまさ) |
| スカイ | 鷄冠井美智子(かいでん みちこ) |
| チェンバー | 濱野大輝(はまの だいき) |
| ネオン | 白石晴香(しらいし はるか) |
| フェイド | 木村香央里(きむら かおり) |
| ブリーチ | 江頭宏哉(えがしら ひろや) |
| ヨル | 高橋大輔(たかはし だいすけ) |
| レイズ | 古城門志帆(こきど しほ) |
| レイナ | 西島麻紘(にしじま まひろ) |
| ハーバー | 高橋研二(たかはし けんじ) |
| ゲッコー | 新祐樹(しん ゆうき) |
| デッドロック | 新藤みなみ(しんどう みなみ) |
| アイソ | 山下誠一郎(やました せいいちろう) |
| クローブ | 飯沼南実(いいぬま みなみ) |
| ヴァイス | 石川藍(いしかわ あい) |
| テホ | さかき孝輔(さかき こうすけ) |
| ウェイレイ | 池田朋子(いけだ ともこ) |
| ヴィトー | 不明 |
| ナレーション(アナウンス) | きそひろこ |
声優の出演作品キャラクター

ここでは、VALORANTのエージェントを担当する日本語声優が、ほかの作品で演じた代表的なキャラクターを紹介します。声優の幅広い演技や個性を知ることで、エージェントの魅力がさらに深く楽しめる内容です。
池田海咲(いけだ みさき)
池田海咲(いけだ みさき)さんは、アニメ『恋は双子で割り切れない』で浅野麗良役を担当し、注目を集める若手声優です。彼女は、明るく元気なキャラクターを得意とし、ファンからの支持を受けています。
主な出演作品と担当キャラクター
- 『恋は双子で割り切れない』:浅野麗良
- 『魔法少女にあこがれて』:天川薫子 / マジアサルファ
- 『超普通県チバ伝説』:舎川あこ
森嵜美穂(もりさき みほ)
森嵜美穂(もりさき みほ)さんは、高知県出身の女性声優で、ケンユウオフィスに所属しています。彼女は、アニメ『ガールフレンド(仮)』の林田希羅役や、ゲーム『VALORANT』のセージ役で知られています。また、声楽三姉妹ユニット「Mundi renovatio」のリーダーとしても活動しており、音楽活動にも積極的に取り組んでいます。
主な出演作品と担当キャラクター
- 『VALORANT』:セージ(日本語版)
- 『ガールフレンド(仮)』:林田希羅
- 『モバイルレジェンド:バンバン』:マイヤ/エウドラ
三瓶雄樹(さんぺい ゆうき)
三瓶雄樹(さんぺい ゆうき)さんは、東京都出身の男性声優で、ケンユウオフィスに所属しています。彼は、アニメ、ゲーム、吹き替えなど多岐にわたるメディアで活躍しており、特に『VALORANT』のソーヴァ役で知られています。また、Netflixオリジナル作品にも出演しており、幅広いジャンルでの演技力を発揮しています。
主な出演作品と担当キャラクター
- 『VALORANT』:ソーヴァ(日本語版)
- 『五等分の花嫁』:江端(映画版)
- 『推しの子』:今ガチD(アニメ版)
福西勝也(ふくにし まさや)
福西勝也(ふくにし まさや)さんは、奈良県出身の男性声優で、賢プロダクションに所属しています。小学生の頃から声優を志し、賢プロ養成所・スクールデュオで演技を学びました。2012年には「声優甲子園」のアニメシナリオ部門で最優秀賞を受賞し、2014年には「声優魂」コンテストで声優部門に入選するなど、若干の年齢で業界に登場しました。その後、アニメ、映画、ゲーム、吹き替えなど多岐にわたるメディアで活躍しています。
主な出演作品と担当キャラクター
- 『VALORANT』:フェニックス(日本語版)
- 『怪獣8号』:日比野カフカ(怪獣8号)
- 『東京リベンジャーズ』:龍宮寺堅(ドラケン)
- 『NOMAD メガロボクス2』:リュウ
- 『ポケットモンスター』:ガサッツ
斎藤次郎(さいとう じろう)
斎藤次郎(さいとう じろう)さんはケンユウオフィス所属のベテラン声優です。低く落ち着いたバリトンボイスで、ゲーム『VALORANT』のブリムストーン役を担当。映画吹き替えではイドリス・エルバの声も務め、アニメ『進撃の巨人』テオ・マガト役や『僕のヒーローアカデミア』紅頼雄斗役など幅広く活躍している。
主な出演作品と担当キャラクター
- 『進撃の巨人』:テオ・マガト
- 『僕のヒーローアカデミア』:紅頼雄斗
- 映画『マイティ・ソー』シリーズ:ヘイムダル(イドリス・エルバ吹替)
櫻井トオル(さくらい とおる)
櫻井トオル(さくらい とおる、1987年11月10日生まれ)は、兵庫県神戸市出身の男性声優で、賢プロダクションに所属しています。ビジュアルアーツ大阪声優学科第6期生として声優を志し、ゲーム実況や料理、ドライブなど多彩な趣味を持つ一面もあります。また、2023年12月31日に声優の熊谷海麗と結婚したことを自身のSNSで発表しました。
主な出演作品と担当キャラクター
- 『刀剣乱舞』シリーズ:同田貫正国、蜻蛉切、山伏国広
- 『銀の匙 Silver Spoon』:駒場一郎
- 『活撃 刀剣乱舞』:蜻蛉切
- 『MFゴースト』シリーズ:坂本雄大
- 『バジリスク ~桜花忍法帖~』:水蓮秋月
- 『銀河英雄伝説 Die Neue These 邂逅』:ムーア
- 『シドニアの騎士』:実況アナウンサー
石井未紗(いしい みさ)
石井未紗(いしい みさ)さんは、埼玉県戸田市出身の女性声優で、81プロデュースに所属しています。演劇集団「初恋企画」にも所属し、舞台やオーディオブックなど多岐にわたるメディアで活躍しています。ゲーム『VALORANT』ではアストラ役を担当し、その落ち着いた声でキャラクターに深みを与えています。
主な出演作品と担当キャラクター
- ゲーム
- 『Apex Legends』:ランパート
- 『グランブルーファンタジー』:ホルス
- 『魔法少女ノ魔女裁判』:紫藤アリサ
- アニメ
- 『薬屋のひとりごと』:愛藍
- 『Fate/Apocrypha』:ジャンヌの母
木下紗華(きのした さやか)
木下紗華(きのした さやか)さんは、千葉県出身の女性声優で、ケンユウオフィスに所属しています。2000年代から活動を開始し、アニメ、映画、ゲーム、吹き替えなど多岐にわたるメディアで活躍しています。特に、映画『アベンジャーズ・アッセンブル』のブラック・ウィドウ役や、ゲーム『エーペックスレジェンズ』のブラッドハウンド役などで知られています。
主な出演作品と担当キャラクター
- アニメ
- 『僕のヒーローアカデミア』:ミルコ
- 『デリシャスパーティ♡プリキュア』:セクレトルー
- 『名探偵ピカチュウ』:ミュウツー
- ゲーム
- 『エーペックスレジェンズ』:ブラッドハウンド
- 『グランブルーファンタジー』:フェニックス、ハウヘト
- 『FINAL FANTASY XV』:ゲンティアナ
- 『FFVII REMAKE』:アバランチのメンバー
三宅健太(みやけ けんた)
三宅健太(みやけ けんた)さんは、日本の男性声優で、ケンユウオフィスに所属しています。その特徴的な低音ボイスと力強い演技で、アニメ、映画、ゲームなど多岐にわたるメディアで活躍しています。特にアニメ『進撃の巨人』のゾッド役や、映画『アベンジャーズ』シリーズのハルク役(マーク・ラファロ吹替)などで知られています。
主な出演作品と担当キャラクター
- アニメ
- 『進撃の巨人』:ゾッド
- 『モンスター』:グスタフ・グリーン
- 『銀魂』:坂田銀時(若年期)
- 『ワンパンマン』:ボロス
- 『キングダム』:王騎
- 『呪術廻戦』:禪院直毘人
- 映画(吹き替え)
- 『アベンジャーズ』シリーズ:ハルク(マーク・ラファロ)
- 『トランスフォーマー』シリーズ:オプティマス・プライム(ピーター・カレン)
- 『ダークナイト』:ジョーカー(ヒース・レジャー)
漆山ゆうき(うるしやま ゆうき)
漆山ゆうき(うるしやま ゆうき)さんは、山形県出身の女性声優で、賢プロダクションに所属しています。2019年にデビューし、2020年放送のアニメ『最響カミズモード!』で主人公・夢幻ダイ役に抜擢され、注目を集めました。養成所時代は低めの声質を活かし、主に大人の女性役を担当していましたが、デビュー後は少年や若い女性役にも挑戦し、演技の幅を広げています。特に悪役や一癖あるキャラクターを演じるのが得意で、コミカルな役柄にも定評があります。
主な出演作品と担当キャラクター
- アニメ
- 『最響カミズモード!』:夢幻ダイ
- 『デリシャスパーティ♡プリキュア』:浅井宏輔
- 『ふしぎ駄菓子屋 銭天堂』:中村光、園田勇太、野毛留美子 他
河田吉正(かわた よしまさ)
河田吉正(かわた よしまさ)さんは、岡山県出身の男性声優で、賢プロダクションに所属しています。幼少期から詩吟家の河田神泉に師事し、語りと歌の魅力を合わせ持つ詩吟文化に親しんだ後、声優の道へ進みました。演技論「スタニスラフスキーシステム」に感銘を受け、役として生きることの研鑽を続けています。
主な出演作品と担当キャラクター
- 『VALORANT』:サイファー
- 『ダンボール戦機WARS』:嵐山ブンタ
- 『アベンジャーズ・アッセンブル』:インポッシブルマン
鷄冠井美智子(かいでん みちこ)
鷄冠井美智子(かいでん みちこ)さんは、青森県出身の女性声優で、賢プロダクションに所属しています。明治学院大学で美術・舞台芸術を学び、2013年に同事務所に入所。学生演劇や観劇を通じて芝居の魅力に目覚め、声優の道を志しました。
主な出演作品と担当キャラクター
- 『VALORANT』:スカイ
- 『進撃の巨人』:リコ・ブレチンスカ
- 『エースコンバット7』:フーシェン
濱野大輝(はまの だいき)
濱野大輝(はまの だいき、1989年3月30日生まれ)は、東京都出身の男性声優で、アーツビジョンに所属しています。2013年に声優デビューし、以降、アニメ、ゲーム、吹き替えなど多岐にわたるメディアで活躍しています。特に、アニメ『SSSS.DYNAZENON』のガウマ役や、ゲーム『チェンソーマン』のサムライソード役などで知られています。
主な出演作品と担当キャラクター
- 『SSSS.DYNAZENON』:ガウマ
- 『チェンソーマン』:サムライソード
- 『アイドルマスター SideM』:円城寺道流
白石晴香(しらいし はるか)
白石晴香はTOY’S FACTORY所属の女性声優。アニメ『干物妹!うまるちゃん』の本場切絵役や、『黄金神威』のアシリパ役を担当。明るく透明感のある声質で、アニメ・ゲーム・吹き替えなど幅広く活躍している。
主な出演作品と担当キャラクター
- 『干物妹!うまるちゃん』:本場切絵
- 『黄金神威』:アシㇼパ
- 『HIGHCARD』:ウェンディ―・サトー
- 『A.I.C.O. Incarnation』:橘アイコ
木村香央里(きむら かおり)
木村香央里(きむら かおり)さんは、東京都出身の女性声優で、アクセントに所属しています。俳協ボイスアクターズスタジオを経て、東北新社テクノアカデミア俳優実践クラスを修了し、現在の事務所に所属しています。趣味は歌唱、絵を描くこと、お酒を飲むこと、ハイボールを作ること。特技はヘリウムガスを飲んだ声が高い人の物真似だそうです。
主な出演作品と担当キャラクター
- 『VALORANT』:フェイド
- 『FINAL FANTASY XVI』:イサベル
- 『牙狼〈GARO〉-VANISHING LINE-』:サラ
江頭宏哉(えがしら ひろや)
江頭宏哉は佐賀県出身の男性声優で、声の演技に幅があり、アニメやゲームで活躍中。趣味・特技にキックボクシング、居合道、地元の博多弁・佐賀弁を話すことなどを持ち、リアルな動きや方言が作品に彩りを加えています。
主な出演作品と担当キャラクター
- 『デッドマウント・デスプレイ』:太貝
- 『ティアムーン帝国物語』:バノス
- 『東京24区』:進藤 薫、蒼生 留衣
高橋大輔(たかはし だいすけ)
高橋大輔(たかはし だいすけ)さんは俳協所属の男性声優。重厚感のある低音ボイスと確かな演技力で、アニメ・洋画吹き替え・ゲームなど幅広く活躍している。代表作には『弱虫ペダル』の塩野役や、『残響のテロル』のクラレンス役などがあります。
主な出演作品と担当キャラクター
- 『弱虫ペダル』:塩野役
- 『残響のテロル』:クラレンス役
- 『Wake Up,Girls!』:城本一役
- 『とある魔術の禁書目録』:査楽役
- 『VALORANT』:ヨル(日本語、英語)
古城門志帆(こきど しほ)
古城門志帆は東京都出身、賢プロダクション所属の声優。玉川大学芸術学部卒業後、賢プロで声優活動を開始。明るく表現力豊かな演技が特徴で、アニメや吹き替え、舞台など幅広く活躍。ゲーム『VALORANT』ではレイズ役を担当しており、個性の強いキャラクターを演じ分けることに定評がある。
主な出演作品と担当キャラクター
- 『Go!プリンセスプリキュア』:アロマ
- 『うどんの国の金色毛鞠』:ポコ/モモ
- 『さよなら私のクラマー』:白鳥綾
- 『デジモンユニバース アプリモンスターズ』:飛鳥虎次郎
西島麻紘(にしじま まひろ)
西島麻紘は神奈川県横浜市出身の女性声優・ナレーター。日本大学芸術学部放送学科出身で、アクセント附属養成所シャイン13期を経て声優に。2020年にアクセントを退所し、現在はフリーで活動中。代表作にはゲーム『VALORANT』のレイナ役があり、その鋭くも感情のある演技で支持を集めている。
主な出演作品と担当キャラクター
- 『VALORANT』:レイナ
- 『ベルセルク』:ニコ
- Webアニメ『ラブ、デス&ロボット ラッキー・サーティーン』:コルビー
高橋研二(たかはし けんじ)
高橋研二(たかはし けんじ)さんは、群馬県出身の男性声優で、賢プロダクション所属。幼少期からヴァイオリンを習い、演劇サークルで芝居を開始。特技はヴァイオリンと口笛、趣味は映画鑑賞や喫茶店巡り。
主な出演作品と担当キャラクター
- 『おおきく振りかぶって』:大河
- 『機動戦士ガンダム00』:紅龍、ハワード・メイスン
- 『進撃の巨人』:サムエル
新祐樹(しん ゆうき)
新祐樹(しん ゆうき)さんは神奈川県出身の声優で、賢プロダクション所属。1994年3月6日生まれ。TVアニメ『東京リベンジャーズ』の花垣武道役で主演を務め、感情の揺れ動きを丁寧に見せる演技で評価を得ている。他にもゲームやアニメで活躍し、最近では『VALORANT』のゲッコー役も担当。趣味特技は料理、フットサル、サバイバルゲーム。
主な出演作品と担当キャラクター
- 『東京リベンジャーズ』:花垣武道
- 『EDENS ZERO』:ジン
- 『VALORANT』:ゲッコー
新藤みなみ(しんどう みなみ)
新藤みなみは声優・舞台女優として活動しており、洋画・海外アニメ・ゲームでの吹替のほか、演劇集団にも所属している。FPSゲーム『VALORANT』ではキャラクター「デッドロック」の日本語声を担当。朗読やオーディオ作品にも参加し、しなやかな演技と存在感が光る若手声優です。
主な出演作品と担当キャラクター
- 『VALORANT』:デッドロック(日本語)
- 『鴨乃橋ロンの禁断推理』:鹿田
- 『聖女の魔力は万能です』:テンユウ母
山下誠一郎(やました せいいちろう)
山下誠一郎(やました せいいちろう)さんは広島県出身、1992年5月21日生まれで、大沢事務所所属の男性声優。2012年に声優活動を始め、2013年にはTVアニメ『ワルキューレ ロマンツェ』で主役デビュー。感情表現と共感を呼ぶ演技が持ち味で、『orange』の成瀬翔、『刀剣乱舞』シリーズの薬研藤四郎/愛染国俊などで人気を博しており、異なるタイプのキャラクターを演じ分ける実力派。
主な出演作品と担当キャラクター
- 『orange』:成瀬翔
- 『刀剣乱舞』シリーズ:薬研藤四郎/愛染国俊
- 『陰の実力者になりたくて!』:シド・カゲノー/シャドウ
飯沼南実(いいぬま みなみ)
飯沼南実は福島県出身で、マウスプロモーション所属の女性声優。透明感のある声質でアニメやゲームに出演。映画『雨を告げる漂流団地』の萠江役や、『巨神と氷華の城』のゆうちゃん役など、キャラクターの感情を丁寧に表現する演技が魅力。ゲーム『たねつみの歌』でもキャラクターを担当しており、多方面で活躍中。
主な出演作品と担当キャラクター
- 『雨を告げる漂流団地』:萌江
- 『巨神と氷華の城』:ゆうちゃん
- 『たねつみの歌』:みすず
石川藍(いしかわ あい)
石川藍は賢プロダクション所属の女性声優。北海道出身で舞台経験も豊富。明るく表現力豊かな演技で、ゲーム『VALORANT』のヴァイス役やドラマ『ファースト・レスポンダーズ 緊急出動チーム』のソン・ソル役などを担当。ジャズダンスや英語検定など多彩な趣味・特技を持ち、幅広いジャンルで活躍している。
主な出演作品と担当キャラクター
- 『VALORANT』:ヴァイス
- 『ファースト・レスポンダーズ 緊急出動チーム』:ソン・ソル(コン・スンヨン)
- 『ウォーキング・デッド』:ケリー
さかき孝輔(さかき こうすけ)
さかき孝輔(さかき こうすけ)さんは、長野県出身の男性俳優・声優で、懸樋プロダクションに所属しています。大学中退後、文学座付属演劇研究所を経て演劇集団 円に所属し、舞台を中心に活動を開始しました。40代からは洋画・海外ドラマの吹き替えを中心に声優業を本格化させ、現在は多くの作品に出演しています。
主な出演作品と担当キャラクター
- 『リコリス・リコイル』:ミカ(喫茶リコリコの店主)
- 『アイドルメモリーズ』:片岡宗一郎
- 『バジリスク 〜桜花忍法帖〜』:諸行枯葉
- 『魔法科高校の劣等生 第3シーズン』:九島真言
- 『きみの声をとどけたい』:矢沢正信
- 『海辺のエトランゼ』:駿の父
池田朋子(いけだ ともこ)
池田朋子(いけだ ともこ)さんは、神奈川県出身の女性声優・舞台女優で、ケッケコーポレーションに所属しています。勝田声優学院、テレビ朝日アスク、新国立劇場演劇研修所を経て、俳優マネジメント事務所「ストローハウス」に所属していた経歴を持ちます。特技には落語、日本舞踊、英語を挙げ、英検1級、TOEIC965点、剣道初段の資格を保持しています。
主な出演作品と担当キャラクター
- 『ベイブレードバースト超ゼツ』:赤刃アイガ
- 『歌舞伎町シャーロック』:アナウンサー
- 『VALORANT』:ウェイレイ
きそひろこ
きそひろこさんは奈良県出身の声優で、フリーとしてアニメやゲームで活躍中。『VALORANT』では日本語版アナウンスを担当し、ゲームの世界観を引き立てています。アニメでは『映像研には手を出すな!』阿島九役、映画『ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密』ユーラリー役などでも知られ、幅広い演技力でキャラクターに命を吹き込んでいます。
主な出演作品と担当キャラクター
- 『呪術廻戦』:呪霊 口裂け女
- 『チェンソーマン』:ゴースト
- 『セサミ・ストリート』ミズフォーチュン、小エビほか
まとめ

VALORANTの各エージェントを彩る日本語声優を一覧で紹介しました。声優たちはアニメやゲームで培った演技力で、エージェントの個性や魅力を際立たせています。本記事を通じて、声優の過去出演作品もチェックでき、ゲームプレイの理解や楽しみがより深まります。声優ファンやプレイヤーに役立つ情報をまとめた内容です。




