VALORANT

【VALORANT】SSeeS(セス)選手の使用デバイス・感度・設定・クロスヘアを詳しく紹介!

※当ページのリンクには広告が含まれています。商品リンクには新品在庫がない場合、中古のものも記載しています。

SSeeS(セス)選手は、日本のVALORANTプロゲーマーで、DetonatioN FocusMe所属のインゲームリーダー(IGL)。PUBGやBF4出身で、競技経験を活かした戦術構築と冷静な判断力が強みです。2022~23年はVARRELを経てDFMに加入しました。

この記事では、

を詳しく紹介しています。チームでの役割やこれまでの戦績にも触れながら、SSeeS(セス)選手がどのようにしてトップシーンで活躍しているのかを解説します。VALORANTのプレイスタイルや設定を参考にしたい方は必見です。

ゲーミングデバイス専門店ふもっふのおみせ
この記事を書いた人
しがないゲーマー

しがないゲーマーFPS歴12年
【経歴】
現在8年目の某企業のPC周辺機器の開発部門勤務のプログラマー&ブロガー
【FPS遍歴】
SA→PUBG→CSGO→APEX→VALORANT
今までの経験と実際に使用したりしっかりと調べた情報を記事にまとめています。現在他サイトも含め執筆した記事は1000記事越え、上位3位以内獲得記事多数
執筆代行依頼やレビュー依頼なども受付中です!

SSeeS(セス)選手の基本情報

SSeeS(セス)選手は、日本を代表するVALORANTプロゲーマーの一人で、冷静な判断力と戦術眼を武器にチームを牽引しています。ここでは、プロフィールやこれまでの経歴など、SSeeS(セス)選手の基本情報を紹介します。

過去の経歴

PUBGでのレジェンド時代からVALORANT参戦

もともと「DetonatioN Gaming White(DGW)」に所属し、オンラインFPS『Battlefield』から『PUBG』へ活動の軸を移し、国内外で活躍した“レジェンドプレイヤー”としても知られています。その経験を経て、VALORANT競技シーンに参入しました。

VARREL VALORANT部門に加入(2022年12月)

2022年12月25日、eスポーツチーム「VARREL」のVALORANT部門が設立され、SSeeS選手はその初期メンバーとしてZepher、HaReeee、Pepper、PeroOwOらと共に加入しました。

DetonatioN Gaming White(DGW)との契約満了(2022年10月)

VALORANTへ移行したタイミングで、長年所属したDGWとの契約が2022年10月に満了。VALORANT競技でもインゲームリーダー(IGL)や主要役割を担い、複数のeスポーツタイトルでトップクラスの実力を示しました。

VARRELからの脱退(2023年6月)

2023年6月16日、SSeeS選手はVARRELのVALORANT部門から契約満了により脱退。同時にSkyfull選手やコーチのLiGeR氏もチームを去りました。SSeeS選手本人もツイッターで、チームメンバーへの感謝を述べています。

DetonatioN FocusMe(DFM)への復帰と活躍(2024~2025年)

Radiant Asia Invitational出場(2024年11月)
g yen 選手が体調不良により欠場した際、サブロスターだったSSeeS選手が代わって出場。チームの貴重な戦力として期待されました。

Paper Rex戦でクラッチ成功&決勝進出(同大会)
VALORANT Radiant Asia Invitationalでのプレイオフ2回戦、Paper Rex相手にクラッチを決め、チームを決勝へ導き、大きな注目を集めました。

2025年7月:VCT Pacific Stage 2にスターティングメンバーとして復帰
約半年ぶりにDFMロスターに戻り、IGLとメインイニシエーターを兼任して出場。ZETA DIVISIONとの試合では勝利し、チームの勝利に貢献しています。
また、Paper Rex戦にも臨み、「対応やテンポに対応しきれなかった」と悔しさを吐露する一面もありました。

実績

日付順位大会名獲得賞金
2025-08-157位~8位VCT 2025: Pacific Stage 2
2024-12-153位Riot Games ONE PRO INVITATIONAL 2024
2024-12-012位VALORANT Radiant Asia Invitational
2024-07-0810位VCT 2024: Pacific Stage 2
2024-04-299位~11位VCT 2024: Pacific Stage 1

SSeeS(セス)選手の使用デバイス

プロゲーマーにとって使用デバイスは、プレイの精度や快適さを大きく左右する重要な要素です。ここでは、SSeeS(セス)選手が実際に競技シーンで使用しているデバイスを紹介します。

Razer Viper V3 Pro

Razer公式 Razer Viper V3 Pro 超軽量左右対称型 Razer HyperSpeed Wireless対応 eスポーツゲーミングマウス レーザー (マウス)
created by Rinker
ブランドRazer
お値段
平均レビュー

ARTISAN NINJA FX 零

【7月10日まで!2個購入でポイント5倍】ARTISAN アーチサン FX ゼロ 零 ブラック S M L XL XXL サイズ ブラック 橙 だいだい ゲーミング マウスパッド eスポーツ ゲーム 滑り止め ハード ソフト 疾風 ninja zero マルチ硬度 ハヤテ 大きい ゲーミングマウスパッド
created by Rinker
ブランドARTISAN
お値段
平均レビュー

ZENAIM Keyboard

ZENAIM KEYBOARD ゼンエイムキーボード【MOTION HACK機能(ラピッドトリガー機能)搭載/0.05mm単位のアクチュエーション可変/温度補正機能による誤動作防止/磁気検知式ロープロファイルキーボード/TKLサイズ/日本語配列/脱着式Ty
created by Rinker
ブランドZENAIM
お値段
平均レビュー

BenQ ZOWIE XL2546K

ベンキュージャパン BenQ ZOWIE XL2546K ゲーミングモニター (24.5型/フルHD/240Hz/0.5ms/DyAc+/小さめ台座/新筐体デザイン/新OSDメニュー/新型液晶パネル採用)
created by Rinker
ブランドZOWIE
お値段
平均レビュー

Logicool G PRO X G-PHS-003

ブランドLogicool
お値段
平均レビュー

SSeeS(セス)選手の感度・設定

トッププレイヤーの感度や設定は、多くのファンやプレイヤーにとって参考になるポイントです。ここでは、SSeeS(セス)選手が実際に使用しているVALORANTの感度やキー設定を詳しく紹介します。

照準感度0.211
スコープ感度倍率0.95
ADS感度1

マウス設定

DPI800
eDPI168.8
ポーリングレート

ビデオ設定

ウィンドウモードフルスクリーン
解像度1280×960 4:3
リフレッシュレート上限360hz
マルチスレッドレンダリングオン
マテリアル
テクスチャー
ディテール
UI
ビネットオフ
VSyncオフ
アンチエイリアスMSAA 4x
異方性フィルタリング8x
明瞭度を上げるオフ
シャープネスの動的補正オン
ブルームオフ
ディストーションオフ
一人称視点の陰影オフ

キー設定

アビリティー1
アビリティー2
アビリティー3
アルティメット
歩く
ジャンプ
しゃがむ
プライマリ武器を装備
セカンダリ武器を装備
近接武器を装備
スパイクを装備

クロスヘア設定

クロスヘアの色
輪郭
輪郭の不透明度
輪郭の厚さ
センタードット
センタードットの不透明度
センタードットのサイズ
インナーラインの表示
インナーラインの不透明度
インナーラインの長さ
インナーラインの厚さ
インナーライン オフセット
移動エラー
射撃エラー
アウターラインの表示
アウターラインの透明度
アウターラインの長さ
アウターラインの厚さ
アウターライン オフセット
射撃誤差のクロスヘアフェード
移動エラー
射撃エラー

ミニマップ

回転
固定される方向
プレイヤーを中央に固定
ミニマップサイズ
ミニマップズーム
ミニマップ視界表示
マップの区画名の表示

まとめ

この記事では、SSeeS(セス)選手の基本情報から、使用デバイスや感度・設定、そしてこれまでの活躍まで幅広く紹介しました。長年FPSシーンで培った経験と冷静な判断力でチームを支える姿は、多くのプレイヤーにとって大きな刺激となるはずです。SSeeS(セス)選手の今後のさらなる活躍にも注目していきましょう。

【VALORANT】Jinboong(ジンブン)選手の使用デバイス・感度・設定・クロスヘアを紹介韓国出身のプロVALORANTプレイヤー・Jinboong(ジンブン)選手の経歴、注目の活躍、使用デバイスや感度設定を徹底紹介しています。DetonatioN FocusMeでの最新動向も掲載。...
【VALORANT】Akame(アカメ)選手の感度・使用デバイス・設定・クロスヘアを紹介! 今回は、Akame(アカメ)選手の感度・使用デバイス・設定の3つを分かりやすく紹介しました。また、Akame(アカメ)選手の基本情報や過去の経歴まで記載していますので、興味のある方はぜひ本記事を参考にしてみて下さい。...
ABOUT ME
しがないゲーマー
【経歴】 現在8年目の某企業のPC周辺機器の開発部門勤務のプログラマー&ブロガー 【FPS遍歴】 SA→PUBG→CSGO→APEX→VALORANT 今までの経験と実際に使用したりしっかりと調べた情報を記事にまとめています。現在他サイトも含め執筆した記事は1000記事越え、上位3位以内獲得記事多数 執筆代行依頼やレビュー依頼なども受付中です!