デバイス

【正直レビュー】SHURE SE215ってぶっちゃけどうなの?性能や他製品とも徹底比較!

※当ページのリンクには広告が含まれています。商品リンクには新品在庫がない場合、中古のものも記載しています。

高音質イヤホンの定番として根強い人気を誇る【SHURE SE215】

ステージモニターの技術を取り入れた本格仕様ながら、初めてのリスニング用イヤホンからプロユースまで幅広く選ばれています。そんな【SHURE SE215】ですが、

・商品紹介&機能が知りたい!
・SHURE SE215のメリットは?
・SHURE SE215と他製品との比較が知りたい!

と言う疑問を持つ方に向けて、今回は【SHURE SE215】を徹底レビューしていきます。また、【SHURE SE215】のメリット・デメリットや他製品との比較についても記載していますので興味がある方はぜひお読みください。

ゲーミングデバイス専門店ふもっふのおみせ
この記事を書いた人
しがないゲーマー

しがないゲーマーFPS歴12年
【経歴】
現在8年目の某企業のPC周辺機器の開発部門勤務のプログラマー&ブロガー
【FPS遍歴】
SA→PUBG→CSGO→APEX→VALORANT
今までの経験と実際に使用したりしっかりと調べた情報を記事にまとめています。現在他サイトも含め執筆した記事は1000記事越え、上位3位以内獲得記事多数
執筆代行依頼やレビュー依頼なども受付中です!

SHURE SE215 高遮音性イヤホン (有線タイプ) カナル型 ゲーミング FPS クリア ブルー ブラック パープル グリーン イヤモニ MMCX プロ仕様 ゲーミングイヤホン シュア【国内正規品/メーカー保証2年】
created by Rinker

性能・スペック

SHURE SE215は、エントリーモデルながらもプロユースに耐えうる高い完成度を誇るイヤホンです。最大の魅力は、迫力ある低音を生み出す専用チューニングのダイナミックドライバーと、最大37dBの外音を遮断する優れた遮音性能。

周波数特性・感度・ケーブル仕様・装着感といったスペック面を詳しく解説し、他社モデルとの違いを客観的に比較していきます。

スペック

SHURE SE215は、音の良さと使いやすさを両立した入門向けのイヤホンです。低音がしっかり聴けるチューニングで、ポップスやロックなど幅広い音楽に対応。外の音を最大37dBカットできるので、電車や街中でもクリアな音楽を楽しめます。

ケーブルは取り外して交換できるため、断線しても買い替えずに長く使えるのも大きなポイントです。

項目詳細内容
ドライバーダイナミック型
音の範囲22Hz~17kHz
ノイズカット外の音を大きく減らせる
ケーブル着脱式MMCX
接続方式有線

表からも読み取れるように、SHURE SE215は低音がしっかりして外れにくいイヤホンという特徴がわかります。

外の音を大きく減らせるので、電車や街中でも音楽に集中できますし、軽いので長時間つけても疲れにくいのがポイントです。

SHURE SE215 高遮音性イヤホン (有線タイプ) カナル型 ゲーミング FPS クリア ブルー ブラック パープル グリーン イヤモニ MMCX プロ仕様 ゲーミングイヤホン シュア【国内正規品/メーカー保証2年】
created by Rinker

音質

SHURE SE215は、とても軽いイヤホンで片耳の重さは約15gほど。長時間のリスニングでも耳が疲れにくく、通勤や通学など毎日の使用にも安心です。

デザインは「耳掛け式」で、動いても外れにくい安定感が魅力。

さらに透明タイプや黒などのカラーもあり、シンプルながらプロ仕様らしいかっこよさを感じられます。

耐久性

SHURE SE215は、ステージでの使用も想定された丈夫な作りが特徴です。本体は軽量ながら衝撃に強く、長時間の使用や持ち運びにも耐えられます。

さらにケーブルは着脱式で、万が一断線しても簡単に交換できるので、イヤホン本体を長く使い続けることができます。耳掛け式のデザインも外れにくく、毎日の使用でも安心です。

>SHURE SE215の詳細はこちらから!<

【完全比較】他社マウスとの違い

SHURE SE215は人気のイヤホンですが、同じ価格帯や少し上のモデルには、ソニー・ゼンハイザー・finalなど多くの選択肢があります。それぞれ音質や装着感、耐久性、デザインなどに違いがあり、どれを選ぶかで音楽体験は大きく変わります。

SE215と他社モデルを比較し、音の特徴・使いやすさ・コスパの違いをわかりやすく解説します。これを読めば、自分に合ったイヤホンを見極める判断材料がしっかり得られます。

比較一覧表

SHURE SE215と人気の他社イヤホンをわかりやすく比較した一覧表を用意しました。音質・装着感・耐久性・価格などのポイントをまとめているので、どのイヤホンが自分に合うか一目で確認できます。

表を参考にすれば、細かいスペックを調べる手間を省きながら、自分にぴったりのモデルを選ぶ判断材料が得られます。

モデル名音質接続方法コスパ価格最終評価
SHURE SE215
有線15,840円
SE425-CL-A
有線45,540円
SHURE SE535
有線74,250円
SHURE SE215 高遮音性イヤホン (有線タイプ) カナル型 ゲーミング FPS クリア ブルー ブラック パープル グリーン イヤモニ MMCX プロ仕様 ゲーミングイヤホン シュア【国内正規品/メーカー保証2年】
created by Rinker

比較表からも分かる通り、SHURE SE215は比較的安く、手に入りやすい価格帯が魅力です。それでいて、低音がしっかり効き、中高音もクリアに聴こえるバランスの良い音質を持っています。

軽量で耳掛け式のデザインにより外れにくく、ケーブルは着脱式なので断線時も簡単に交換可能です。

コストパフォーマンスが高く、初めて高音質イヤホンを選ぶ方にも安心しておすすめできるモデルです。

SE425-CL-Aについて

SHURE SE425-CL-Aは、プロ仕様の高音質イヤホンで、低音から高音までバランスの良いクリアな音が特徴です。


耳掛け式デザインで外れにくく、長時間の使用でも快適。ケーブルは着脱式なので断線しても簡単に交換でき、長く使えます。

外の音を最大37dBカットできる高い遮音性により、電車や街中でも音楽に集中できます。

SHURE SE535について

SHURE SE535は、プロ仕様の高音質イヤホンで、3つのバランスド・アーマチュア(BA)ドライバーを搭載しています。低音は豊かで迫力があり、中音はボーカルや楽器がはっきり聴こえ、高音はシャープで細かい音まで表現可能です。

耳掛け式デザインで外れにくく、長時間の使用でも快適。ケーブルは着脱式で断線時も簡単に交換でき、長く使えます。

音質・装着感・耐久性のバランスが非常に良く、日常の音楽鑑賞からプロのモニター用途まで幅広く対応するモデルです。

【SHURE SE215】のメリット

SHURE SE215を実際に使う上で感じられるメリットをわかりやすく紹介します。軽量で耳に掛けやすいデザインや、低音がしっかり聴こえる音質、外の音をしっかり遮断できる高い遮音性など、日常使いでも快適に楽しめるポイントを中心に解説します。

これを読めば、SE215がどんな人に向いているか、どの場面で特に活躍するかが理解できます。

低音がしっかり聴ける音質

SHURE SE215は低音の迫力が特徴で、ベースやドラムの音を力強く再現できます。中高音もバランスよく聴こえるため、ボーカルやギターの音もクリアに楽しめます。

ポップスやロック、ヒップホップなど幅広いジャンルの音楽で、細かい音のディテールまでしっかり感じられるのが魅力です。音楽をより深く体感したい人にぴったりのイヤホンです。

高い遮音性

SE215は耳をしっかり覆うイヤモニ型デザインを採用しており、外の音を最大37dBカットできます。電車やバス、街中など雑音の多い場所でも音楽に集中でき、快適にリスニングが可能です。

遮音性が高いため、音量を大きくせずに聴けるので耳への負担も軽減され、長時間の使用でも疲れにくい点が大きなメリットです。

軽量で装着感が良い

片耳約15gの軽量設計で、耳掛け式のデザインにより装着時の安定感も抜群です。長時間音楽を聴いても耳が疲れにくく、ランニングや通勤など日常の使用にも向いています。

耳にしっかりフィットするため外れにくく、動きの多いシーンでも安心。快適さと安定感を両立した設計で、初心者から音楽好きまで幅広く使いやすいのが特徴です。

ケーブル着脱式で長く使える

SE215はケーブルが着脱式になっており、万が一断線してもケーブルだけ交換可能です。本体を買い替える必要がないため、コストを抑えながら長期間使用できます。

また、ケーブルを変えることで音質やデザインのカスタマイズも可能です。耐久性の高い作りとあわせて、毎日の使用でも安心して使える点が大きなメリットです。

【SHURE SE215】の気になる点

SHURE SE215は高音質で使いやすいイヤホンですが、どんな製品にも気になるポイントはあります。実際に使って感じる注意点やデメリットをわかりやすく解説します。

音質や装着感は優れている一方で、人によっては向き不向きがある部分も。購入前に知っておくことで、思っていたのと違ったという失敗を避けられます。

音質に好みが分かれるかも

SHURE SE215は迫力ある低音が特徴ですが、そのぶん中音や高音の繊細さを重視する人には物足りなく感じる場合があります。

ロックやヒップホップなど低音が重要なジャンルでは大きな魅力ですが、クラシックやジャズの細かい音の表現を求めると、やや音の厚みが強すぎて違和感を覚えることもあります。

有線イヤホンでケーブルが邪魔になることも

SE215は有線タイプでケーブルが着脱式になっていますが、日常の使用ではケーブルが体や服に引っかかることがあります。

通勤や通学でカバンと絡まったり、運動時にケーブルが気になることもあるため、利便性を重視する人には少し扱いにくい部分です。

付属品やフィット感の調整が必要

SE215には複数のイヤパッドが付属しており、自分の耳に合わせて選ぶ必要があります。耳の形によっては最初うまくフィットせず、遮音性や音質が十分に発揮されないこともあります。

最適なパッドを見つけるまで少し時間がかかる場合がありますが、調整すれば快適な装着感と高い音質を楽しめます。

【SHURE SE215】の実際に使ったレビュー

しがないゲーマー

SHURE SE215は、音質・装着感・遮音性のバランスが良い有線イヤホンです。低音がしっかりしており、音楽のリズムを感じやすく、長時間の使用でも耳が疲れにくい設計です。遮音性が高く、周囲の音を気にせず音楽に集中できます。ただし、ケーブルが有線であるため、取り回しに少し不便を感じることがあります。また、イヤパッドのフィット感によって音質が変わるため、自分に合ったものを見つける必要があります。

まとめ

SHURE SE215は、コストパフォーマンスが高く、音質・装着感・耐久性のバランスに優れた有線イヤホンです。低音がしっかり効いて迫力があり、中高音もクリアに聴こえるため、ポップスやロック、ヒップホップなど幅広いジャンルの音楽を楽しめます。

耳掛け式デザインで長時間の使用でも疲れにくく、外れにくい構造。ケーブルは着脱式で断線時も交換可能なので長く使えます。

ABOUT ME
しがないゲーマー
【経歴】 現在8年目の某企業のPC周辺機器の開発部門勤務のプログラマー&ブロガー 【FPS遍歴】 SA→PUBG→CSGO→APEX→VALORANT 今までの経験と実際に使用したりしっかりと調べた情報を記事にまとめています。現在他サイトも含め執筆した記事は1000記事越え、上位3位以内獲得記事多数 執筆代行依頼やレビュー依頼なども受付中です!