VALORANT

【VALORANT】Seoldam(ソルダム)選手の感度・使用デバイス・設定・クロスヘアを紹介

※当ページのリンクには広告が含まれています。商品リンクには新品在庫がない場合、中古のものも記載しています。

Seoldam(ソルダム)選手は、RIDDLEのVALORANT部門に所属しているプロゲーマーです。

また、VALORANTだけではなくApex Legendsでもランク1位を獲得しているため、FPSゲームに精通していると言えるでしょう。そんなSeoldam選手ですが、

という疑問を持つ方に向けて、今回はSeoldam(ソルダム)選手の感度・使用デバイス・設定の3つを分かりやすく解説していきます。また、Seoldam(ソルダム)選手の基本情報も記載していますので興味がある方は是非ご覧ください。

ゲーミングデバイス専門店ふもっふのおみせ
この記事を書いた人
しがないゲーマー

しがないゲーマーFPS歴12年
【経歴】
現在8年目の某企業のPC周辺機器の開発部門勤務のプログラマー&ブロガー
【FPS遍歴】
SA→PUBG→CSGO→APEX→VALORANT
今までの経験と実際に使用したりしっかりと調べた情報を記事にまとめています。現在他サイトも含め執筆した記事は1000記事越え、上位3位以内獲得記事多数
執筆代行依頼やレビュー依頼なども受付中です!

Seoldam(ソルダム)選手の基本情報

Seoldam(ソルダム)選手の基本情報を記載しています。VALORANTが上手くなりたい、VALORANTで有名になってみたい、という方は今までSeoldam(ソルダム)選手がどんなことをやってきたのか、理解できるで参考になりますよ!

基本情報

過去の経歴

Northeption

・日本チームNORTHEPTIONに加入し、Jettを中心に活躍。
・VCT Japan Stage 3で好成績→APAC LCQ準優勝。Champions出場にあと一歩まで迫る。
・圧倒的な個人技から「Korean Jett」と称されるように。
・当時のSeoldamは、アジア屈指のデュエリストとして注目された。

Crazy Raccoon

・2022年3月、競技シーンから一時引退し、Crazy Raccoonのストリーマー部門に加入。
・「またプロに戻りたくなったら戻る」と語り、ファンに惜しまれつつも温かく迎えられた。
・一時的に“競技から距離を置きつつ配信活動”に専念。

DetonatioN FocusMe

・2022年10月、DFMより競技シーン復帰。
・2023年のVCT Pacificリーグでプレイするも、チームは全敗・Seoldamも不調。
・成績不振により、2023年9月にチームから脱退。
・一部ファンからは「衰えた」という声もあったが、本人は再起を目指していた。

RIDDLE

・2023年12月、RIDDLEのVALORANT部門に加入。
・VCJ(VALORANT Challengers Japan)2024〜2025で4連覇を達成。
・再び日本トップ層に返り咲き、完全復活を印象づけた。
・チームリーダーとしての存在感も大きく、現在も主力として活躍中。

直近の獲得賞金

日付順位大会名獲得賞金
2025-05-181位VALORANT Challengers 2025 Japan: Split 2約1,975,000円
2025-02-181位VALORANT Challengers 2025 Japan: Split 1約948,000円
2024-11-14VALO Mixed Gachi Match約51,000円
2024-09-274位VCT Ascension Pacific 2024約1,438,000円
2024-07-281位VALORANT Challengers 2024 Japan: Split 2約1,866,000円

Seoldam(ソルダム)選手の使用デバイス

Seoldam(ソルダム)選手が実際に使用しているデバイスを紹介していきます。VALORANTを始めてみたい、という方は、現役プロゲーマーであるSeoldam(ソルダム)選手の使用デバイスを参考にしてください。また、デバイスが購入できるサイトも載せていますので興味がある方は購入してみてくださいね。

マウス

Logicool G PRO X SUPERLIGHT 2 ワイヤレス ゲーミングマウス 軽量 60g 8Kポーリングレート LIGHTSPEED LIGHTFORCEハイブリッドスイッチ HERO2センサー POWERPLAY対応 G-PPD-004WL-BK G-PPD-004WL-WH ブラック ホワイト 国内正規品 2年間無償保証
created by Rinker
ブランドLogicool G(ロジクール G)
お値段24,500(税込)
保証期間購入から2年間

Seoldam(ソルダム)選手以外は、Logicoolのマウスを使用していますが他にもさまざまなメーカーがあります。

下記の記事では、【2025 最新版】のデバイスランキングを分かりやすく記載しています。

また、プロゲーマーの使用率が高いデバイスも紹介していますのできょみがある方はぜひお読みください。

【2025年最新版】おすすめのゲーミングデバイスをランキング形式で紹介!【2025年最新版】のおすすめゲーミングデバイスを徹底紹介していきます。また、正しいゲーミングデバイスの選び方や予算についてまで記載していますので興味がある方はぜひお読みください。...

マウスパッド

Saturn Pro Soft XL Red

ブランドLethal Gaming Gear
お値段7,920(税込)
保証期間購入から7日間

キーボード

SteelSeries ゲーミング キーボード Apex Pro TKL(2023) ラピッドトリガー ラピッドタップ テンキーレス 小型 コンパクト 有線 pc mac ps4 ps5 Xbox 対応 日本語配列 英語配列
created by Rinker
ブランドSteelSeries
お値段35,180 25%OFF 26,500円(税込)
保証期間購入から1年間

モニター

【中古】 ベンキュージャパン BenQ ZOWIE XL2566K ゲーミングモニター(24.5インチ/フルHD/TN/360Hz/0.5ms/DyAc+/Black eQualizer/VESA Standard Adaptive-Sync/小さめ台座/高さ・角度調整/S.Switch)
created by Rinker
ブランドベンキュージャパン
お値段89,999円(税込)
保証期間購入から2年間

ヘッドホン

【SALE】Logicool G PRO X ゲーミングヘッドセット 有線 7.1ch Dolby Blue VO!CE搭載高性能マイク 3.5mm usb PC/PS5/PS4/Switch/Xbox/スマホ G-PHS-003da 国内正規品 1年間無償保証
created by Rinker
ブランドLogicool G(ロジクール G)
お値段29,150円 13%OFF 25,255円 (税込)
保証期間購入から2年間

イヤホン

Apple 純正 iPhoneイヤホン Apple EarPods with 3.5mm ヘッドフォンプラグ Headphone Plug バルク正規品 MNHF2FE/A
created by Rinker
ブランドApple(アップル)
お値段2,668円 (税込)
保証期間購入から1年間

マイク

Logicool G Blue Yeti ゲーミングマイク BM400BK USB コンデンサーマイク ゲーミング 実況 ストリーミング 配信 マイク ブラックアウト ブラック 黒 PC Mac PS5 PS4 国内正規品
created by Rinker

Logicool G Blue Yeti BM400BK USB

ブランドLogicool G(ロジクール G)
お値段19,480円 (税込)
保証期間購入から2年間

Seoldam(ソルダム)選手の設定

Seoldam(ソルダム)選手が実際に行っている設定について分かりやすく紹介しています。また、ゲーム内設定やPC設定まで幅広く解説していますのでSeoldam(ソルダム)選手の設定を参考にしたいと思われている方は、よく注意して見ていきましょう。

感度設定

標準感度0.156
スコープ感度倍率0.9
ADS感度1
ローインプットバッファオン

マウス設定

DPI1600
eDPI232
ポーリングレート1000hz

ビデオ設定

ウィンドウモードフルスクリーン
解像度1920×1080 16:9
リフレッシュレート上限360Hz
最高FPS【常時】
マルチスレッドレンダリングオン
マテリアル
テクスチャー
ディテール
UI
ビネットオン
VSyncオフ
アンチエイリアスMSAA 4x
異方性フィルタリング4x
明瞭度を上げるオン
ブルームオン
シャープネスの動的補正オフ
ディストーションオフ
一人称支店の陰影オフ

キー設定

アビリティー1C
アビリティー2Q
アビリティー3E
アルティメットX
歩く左shift
ジャンプスペースキー
しゃがむ左Ctrl
プライマリ武器を装備1
セカンダリ武器を装備2
近接武器を装備3
スパイクを装備4
スパイクを使用4

クロスヘア設定

クロスヘアの色ホワイト
輪郭オフ
輪郭の不透明度0
輪郭の厚さ0
センタードットオン
センタードットの不透明度1
センタードットのサイズ2
インナーラインの表示オフ
射撃誤差のクロスヘアフェードオフ
インナーラインの不透明度0
インナーラインの長さ0
インナーラインの厚さ0
インナーライン オフセット0
移動エラーオフ
アウターラインの透明度0
アウターラインの長さ0
アウターラインの厚さ0
アウターライン オフセット0
射撃誤差のクロスヘアフェードオフ
移動エラーオフ
射撃エラーオフ

Seoldam(ソルダム)選手以外にも日本の選手や海外の選手まで幅広く自身の設定を公開しています。

下記の記事では、VCT Pacific 2025に出場した選手のクロスヘアを紹介していますので興味がある方はぜひお読みください。

【VALORANT】VCT pacific 2025に出場した選手のクロスヘアを徹底紹介!今回は、【VLORANT】VCT pacific 2025に出場したプロ選手のクロスヘアを紹介しています。また、初心者に向けてクロスヘアの導入方法まで記載していますので興味がある方はぜひお読みください。...

ミニマップ設定

回転回転
固定される方向自陣に合わせる
プレイヤーを中央に固定オフ
ミニマップサイズ1.1
ミニマップズーム0.9
マップの区画名の表示常に表示

まとめ

今回は、Seoldam(ソルダム)選手の感度・使用デバイス・設定の3つを分かりやすく紹介しました。また、Seoldam(ソルダム)選手の基本情報や過去の経歴まで記載しました。皆さんもぜひSeoldam(ソルダム)選手の設定やデバイスを参考にして、VALORANTを楽しんでみてくださいね。

公式コラボデバイスなら「ふもコレ」
【VALORANT】Meiy(メイ)選手の感度・使用デバイス・設定・クロスヘアを紹介!Meiy(メイ)選手の感度・使用デバイス・設定の3つを分かりやすく解説しています。また、Meiy(メイ)選手の基本情報や過去の経歴まで紹介していますので、興味がある方はぜひお読みください。...
【VALORANT】TENNN(テン)選手の感度・使用デバイス・設定・クロスヘアを詳しく紹介!TENNN(テン)選手の感度・使用デバイス・設定の3つについて分かりやすく記載しました。また、TENNN(テン)選手の基本情報や過去の経歴まで紹介しましたので、興味がある方は是非お読みください。...
ABOUT ME
しがないゲーマー
【経歴】 現在8年目の某企業のPC周辺機器の開発部門勤務のプログラマー&ブロガー 【FPS遍歴】 SA→PUBG→CSGO→APEX→VALORANT 今までの経験と実際に使用したりしっかりと調べた情報を記事にまとめています。現在他サイトも含め執筆した記事は1000記事越え、上位3位以内獲得記事多数 執筆代行依頼やレビュー依頼なども受付中です!