デバイス

【2025年 最新版】Amazonプライムデーで買うべきおすすめのガジェット&デバイス

※当ページのリンクには広告が含まれています。商品リンクには新品在庫がない場合、中古のものも記載しています。

2025年もやってくるAmazonプライムデー!年に一度のビッグセールでは、最新ガジェットや人気デバイスが驚きの価格で手に入るチャンスです。

スマートウォッチやイヤホン、モニター、スマートホーム機器まで、注目のアイテムが続々登場。今年はどんなアイテムがお得にゲットすることができます。そんなAmazonプライムデーですが、

・Amazonプライムデーについて
・快適にゲームができるガジェットが知りたい!
・飲食系のおすすめ商品は?

と言う疑問を持つ方に向けて、今回はAmazonプライムデーで買うべきおすすめガジェットを徹底解説していきます!また、Amazonプライムデーの開催日やプライムデーのメリットも記載していますので興味がある方はぜひお読みください。

この記事を書いた人
しがないゲーマー

しがないゲーマーFPS歴12年
【経歴】
現在8年目の某企業のPC周辺機器の開発部門勤務のプログラマー&ブロガー
【FPS遍歴】
SA→PUBG→CSGO→APEX→VALORANT
今までの経験と実際に使用したりしっかりと調べた情報を記事にまとめています。現在他サイトも含め執筆した記事は1000記事越え、上位3位以内獲得記事多数
執筆代行依頼やレビュー依頼なども受付中です!

Amazonプライムデーってなに?

出典元:Amazon

Amazonプライムデーは、年に一度開催されるAmazonプライム会員限定のビッグセールイベントです。

通常価格より大幅に値下げされた商品が数多く登場し、ガジェットや家電、日用品、ファッションアイテムまで幅広いジャンルが対象になります。

>Amazonプライム会員はこちらから!<

参加条件・内容

Amazonプライムデーに参加するためには、Amazonプライム会員であることが必須条件です。月額600円で登録でき、30日間の無料体験期間も用意されています。

無料体験中でもプライムデーの全てのセールに参加可能なので、まずはお試し登録がおすすめです。

2025年の開催日について

2025年、今年のAmazonプライムデーは、7月11日【金】0:00から7月14日【月】23:59まで開催されます。

これまで、Amazonプライムデーは、2日間限定でしたが今年が初めてとなる4日間の開催となりました。

また、7月8日【火】0:00からから7月10日【木】23:59までの3日間に限り【先行セール】と言われる一部の商品がプライムデーの前に安くなる期間がありますので、是非チェックしてみてくださいね。

プライムデーのメリットは?

Amazonプライムデーの最大の魅力は、人気商品が大幅に割引されること。

普段は値引きされない最新ガジェットや家電、生活用品まで幅広く対象になるため、まとめ買いや買い替えの絶好のチャンスです。

  1. ポイントアップキャンペーンで最大15%還元【条件あり】
  2. プライム限定セールで会員だけが買える特別商品にアクセス可能
  3. Amazonデバイスが過去最安値クラスに
  4. 配送特典もそのまま適用:最短翌日配送やお急ぎ便も無料

買い物のコツは、事前にほしい物リストに登録しておくこと。これにより、タイムセールの見逃しも防げます!お得に賢くお買い物を楽しみたいなら、プライムデーは見逃せません。

快適にゲームが出来る最強ゲーミングマウス3選

操作がしやすくて長時間使っても疲れにくい、ゲーム向けのおすすめゲーミングマウスを3つにしぼって分かりやすく紹介していきます。ゲームがもっと楽しくなるマウスを探している人は、ぜひ参考にしてください。

動きが早くて反応も正確なマウスを使えば、シューティングゲームやオンライン対戦でもしっかり活躍できます。

1. Razer Viper V3 Pro

Razer公式 Razer Viper V3 Pro 超軽量左右対称型 Razer HyperSpeed Wireless対応 eスポーツゲーミングマウス レーザー (マウス)
created by Rinker

Viper V3 Proは、軽さ・反応速度・長時間駆動を高次元で兼ね備えたワイヤレスマウスです。競技FPSはもちろん、MMOや日常でも使いやすくプロも評価し、VALORANTなどで愛用している選手も多く存在します。

Amazonプライムデーで特価になれば、この機会に狙う価値大です。

メーカーRazer
お値段¥26,480円
おすすめ度

2. Logicool PRO X SUPERLIGHT 2

Logicool G PRO X SUPERLIGHT ワイヤレス ゲーミングマウス 史上最軽量 63g未満 LIGHTSPEED無線技術 HERO 25Kセンサー POWERPLAY無線充電対応 G-PPD-003WL-BK G-PPD-003WL-WH ブラック ホワイト 国内正規品 2年間無償保証
created by Rinker

PRO X SUPERLIGHT 2は、軽さ・精度・応答性・持続力をすべて備えた究極のゲーミングマウスです。特にFPSやeスポーツなど、素早い反応が求められる場面におすすめ。

Amazonプライムデーなら特価の可能性もあるため、見逃せません。

メーカーLogicool
お値段¥24,500円
おすすめ度

3. G 703h

Logicool G ゲーミングマウス 無線 G703h HEROセンサー LIGHTSPEED ワイヤレス エルゴノミクス LIGHTSYNC RGB POWERPLAY ワイヤレス充電 国内正規品 2年間無償保証
created by Rinker

Logicool G703hは、信頼性の高いLIGHTSPEEDワイヤレスとHERO 25Kセンサー、高い耐久性を備えたゲーム用マウスです。パームグリップで安定した使い心地を求める人に向いており、Amazonプライムデーではお得な価格になる可能性もあります。

メーカーLogicool
お値段¥9,864円
おすすめ度

ゲームで勝てるようになる神ゲーミングキーボード3選

ゲームで強くなるためには、反応速度や操作のしやすさが重要で、そのために欠かせないのがゲーミングキーボードです。

Amazonプライムデーでは人気のキーボードがお得に買えるので、ゲームの腕を上げたい人には絶好のチャンスですので是非チェックしてみてください!

1. Wooting 60HE+

【6/5限定★エントリーで2人に1人全額ポイントバック】 Wooting 60HE+ ノートパソコン ゲーミング キーボード ARM ANSI-US PBT Lekker Linear 60% 60キー US配列 ラビットトリガー 60HE アナログ入力 ショートカット切り替え 輸入品
created by Rinker

Wooting 60HE+はゲームを楽しみたい人にぴったりのゲーミングキーボードです。キーの押し加減を細かく調整できるので、より正確な操作が可能になります。これにより、シューティングゲームや対戦ゲームで素早い動きや繊細なコントロールがしやすくなります。

メーカーWooting
お値段¥39,700円
おすすめ度

2. Razer Huntsman V3 Pro

Razer公式 Razer Huntsman V3 Pro Tenkeyless JP 日本語配列 有線 アナログオプティカルスイッチ搭載 ゲーミングキーボード # RZ03-04981300-R3J1 レーザー (キーボード)
created by Rinker

Razer Huntsman V3 Proは、ゲームに特化した高性能ゲーミングキーボードです。キーの押し込みの深さを細かく調整できるアナログオプティカルスイッチを搭載し、素早く正確な操作が可能です。連続入力を助けるラピッドトリガーモードも備えており、特にシューティングゲームや競技シーンで力を発揮します。

メーカーRazer
お値段¥32,980円
おすすめ度

3. Logicool G PRO

【SALE】【新製品】ラピッドトリガー Logicool G PRO X TKL ゲーミングキーボード 有線 RAPID アクチュエーションポイント テンキーレス 日本語配列 磁気式アナログスイッチ LIGHTSYNC RGB メカニカル G-PKB-TKL-RTBKda ブラック 国内正規品 1年間無償保証
created by Rinker

Logicool G PROは、ゲームだけでなくテレワークや勉強にも使える高性能なキーボードとマウスのシリーズです。キーボードはコンパクトなテンキーレス設計で、タイピングも操作もスムーズ。マウスはとても軽く、長時間使っても疲れにくい設計です。

メーカーLogicool
お値段¥15,300円
おすすめ度

テレワーク・勉強の効率が上がる最強ガジェット3選

テレワーク・勉強の効率が上がる最強ガジェットを筆者が実際に購入した経験をもとに分かりやすく紹介していきます。また、使い心地や効果についても正直にお伝えしますので興味がある方はぜひお読みください。

1. Aoviho-ノートパソコンスタンド

Aovihoのスタンドは、仕事や勉強で姿勢を改善し、長時間の使用でも疲れにくくする優れたサポートアイテムです。安定性と調整機能を重視するなら特におすすめ。Prime Dayやセール時には更にお得になる可能性があるので、狙い目ですよ!

メーカーAoviho
お値段¥2,559円
おすすめ度

2. Latuna バインダー A4 クリップボード

A4サイズに対応するLatunaのバインダーは、書類整理とスマートな見た目を両立した人気アイテムです。PUレザー素材で上品な雰囲気があり、会議や面接などビジネスシーンにぴったり。右側にクリップボード、左側に書類ポケットと名刺ホルダーが付いていて、必要な書類をすぐ取り出せます。

メーカーLatuna
お値段¥1,599円
おすすめ度

3. KDD 4 in 1デスクオーガナイザー

KDD 4 in 1デスクオーガナイザーは、ヘッドホン掛け・カップホルダー・ペン立て・スマホスタンドが1つになった便利アイテムです。クランプ式で工具なしでもしっかり固定でき、机のスペースを無駄なく使えます。

メーカーKDD
お値段¥1,799円
おすすめ度

買いに行くより安い?!飲食系のおすすめ商品3選

毎日使える人気の食品やドリンクの中から、コスパの良いおすすめ商品を3つ紹介します。どれもレビュー評価が高く、買って損なしのアイテムばかりです。保存もきくので、ぜひこの機会にストックしておきましょう。

1. 日清 カップヌードルBIG 詰め合わせ (4種12食)

日清 カップヌードルBIG 詰め合わせは、しょうゆ・シーフード・カレー・チリトマトの4種類が各3食ずつ入った計12食セットです。どれも人気の定番フレーバーで、飽きずに楽しめます。ビッグサイズで食べごたえがあり、忙しい日のごはんや夜食、非常食としても便利です!

メーカー日清
お値段¥4,680円
おすすめ度

2. コカ・コーラ い・ろ・は・す天然水ラベルレス560ml ×24本

コカ・コーラのい・ろ・は・す天然水ラベルレス560ml×24本は、ラベルがなく100%再生PETボトル仕様の環境にやさしい天然水です。採水地は白州など、日本の厳選された地から取水。カロリーはゼロで、すっきりとした水分補給にぴったりです。

メーカーい・ろ・は・す
お値段¥1,468円
おすすめ度

3. アイリスオーヤマ パックご飯 180g 国産米 100% 10個

アイリスオーヤマのパックご飯は国産米100%で作られており、電子レンジで約2分温めるだけで炊きたてのようなふっくらとしたご飯が楽しめます。1食180gの食べきりサイズで、忙しい日や非常食としても便利です。

メーカーアイリスオーヤマ
お値段¥1,311円
おすすめ度

この一台で長く使える!おすすめパソコン3選

パソコンは毎日使う大切な道具だから、長く快適に使えるモデルを選びたいですよね。そこで今回は、性能と使いやすさに優れ、仕事や勉強、趣味まで幅広く対応できるパソコンを3つ紹介します。

どれもコスパがよく、初めて買う人や買い替えを考えている人にぴったりですので興味がある方はぜひお読みください。

1. Pavilion Aero 13-bg

HP Pavilion Aero 13-bgは、軽さと性能を兼ね備えた13.3インチのモバイルノートパソコンです。重さは約990gと非常に軽量で、持ち運びに便利なデザインが特徴です。2024年モデルでは、AMD Ryzen 8000シリーズのプロセッサーを搭載し、AI処理にも対応しています。

メーカーヒューレット・パッカード
お値段¥120,000円
おすすめ度

2. ASUS Gaming V16 V3607VU

ASUS Gaming V16 V3607VUは、ゲームとクリエイティブ作業を快適にこなせる16型ゲーミングノートPCです。スタイリッシュなデザインと高性能を兼ね備え、初めてのゲーミングノートPCにも最適な一台です。

メーカーASUS
お値段¥159,800円
おすすめ度

3. TPV Office 2024

TPV Office 2024搭載ノートパソコンは15.6型フルHD IPSディスプレイ、8GBメモリ、256GB SSDを備え、Office 2024が最初から入っています。約1.5kgと軽く、テレワークやオンライン授業にぴったりです。値段は3万円台からと非常に手ごろで、文書作成や動画視聴、会議まで快適にこなせます。

メーカーTPV
お値段¥37,900円
おすすめ度

デスク周りを快適にできる神ガジェット3選

在宅ワークや勉強の時間が長くなると、デスクの環境がとても大切になります。ちょっとした工夫で、作業の集中力や効率がぐっと変わってきます。そこで今回は、パソコン作業がはかどる便利なアイテムを3つ紹介していきますので興味がある方はぜひお読みください。

1. KEEPRO ワイヤレス充電器 3in1

KEEPROのワイヤレス充電器3in1は、スマホ・Apple Watch・AirPodsを同時に充電できる便利なアイテムです。最大15Wの急速充電に対応し、置くだけでスムーズに給電できます。折りたたみ式でコンパクトなので、デスク周りはもちろん、旅行や出張にもぴったり。発熱も抑えられており、安全に使える設計も安心ポイントです。

メーカーKEEPRO
お値段¥3,399円
おすすめ度

2. Apple Air Pods Pro 2

AirPods Pro 2は高性能ノイキャンと音質、自動調整オーディオ、優しい付け心地で、日常から通勤・リモートワークまで幅広く活躍します。純正USB‑Cケース付きやお得な中古品も選択肢に。Apple製品との相性重視で迷っているなら、最初の一台として間違いのないモデルです。

メーカーApple
お値段¥3,399円
おすすめ度

3. Aladdin X2 Plus

家庭用の天井取り付け型プロジェクターで、シーリングライトとしても使える画期的な3in1ガジェットです。設置は引掛シーリングに取り付けるだけで工事不要。最大900 ANSIルーメンの明るさで、狭い部屋でも大迫力の大画面を楽しめます。

メーカーAladdin X
お値段¥129,800円
おすすめ度

まとめ

Amazonプライムデーは、年に一度のビッグセールで人気のガジェットや家電、日用品まで驚くほどお得に手に入るチャンスです。

今回紹介したアイテムは、ゲームや仕事、日常生活を快適にしてくれる優秀なモノばかり。欲しかったあの商品を手に入れる絶好のタイミングなので、ぜひこの機会を逃さずチェックしてみてください!

ABOUT ME
しがないゲーマー
【経歴】 現在8年目の某企業のPC周辺機器の開発部門勤務のプログラマー&ブロガー 【FPS遍歴】 SA→PUBG→CSGO→APEX→VALORANT 今までの経験と実際に使用したりしっかりと調べた情報を記事にまとめています。現在他サイトも含め執筆した記事は1000記事越え、上位3位以内獲得記事多数 執筆代行依頼やレビュー依頼なども受付中です!