※当ページのリンクには広告が含まれています。商品リンクには新品在庫がない場合、中古のものも記載しています。
OXY(オキシー)選手はCloud 9 VALORANT部門所属のプロゲーマーです。大会ではデュエリストのロールを担当しています。OXY(オキシー)はTwitchで高頻度かつ安定的にライブ配信し、YouTubeではハイライト動画を投稿。Xでもファンとの交流や最新情報の発信を行っており、配信・SNSを通じて非常に活発にファンに近い活動を展開しています。
本記事では、
という疑問を持つ方に向けて、今回はOXY(オキシー)選手の感度・使用デバイス・設定の3つについて分かりやすく紹介していきます。また、OXY(オキシー)選手の基本情報や過去の経歴まで分かりやすく記載していますので興味がある方は是非ご覧ください。

OXY(オキシー)選手の基本情報
ここでは、OXY(オキシー)選手の基本情報や主な経歴を紹介します。若くして注目される実力派で、G2 EsportsやCloud9など有名チームで活躍し、国内外の大会で好成績を残しています。彼のプレイスタイルやチームでの役割も見ていきましょう。
続いて、OXY(オキシー)選手が実際に使っているデバイスも紹介します。VALORANTを始めたい方はぜひ参考にしてみてください。購入できるサイトも載せているので、気になる方はチェックしてみてくださいね。
基本情報
| ハンドルネーム | OXY【オキシー】 |
| 本名 | Francis Hoang |
| 年齢 | 19歳 |
| 誕生日 | 2005年4月30日 |
| 国籍 | アメリカ |
| 所属チーム | Cloud9 |
| 得意なエージェント | |
| SNS | Twitter | YouTube | Twitch |
過去の主な経歴
| 所属チーム歴 | 所属年 |
| G2 Esports Torch Plus Cloud9 X Shopify Rebellion Cloud9 | 2022/12/12-2023/07/07 N/A-2023/12/10 N/A-2024/12/08 now |
OXY(オキシー)選手は若干20歳ながら、これまでG2 EsportsやCloud9といった強豪チームを渡り歩き、Duelistとしての圧倒的な火力と精密なエイムで名を馳せています。特に2023〜24年の国内外イベントでは優勝や上位入りの結果を残し、視聴者も20万人以上を集める人気プレイヤーです。今後の交流、さらに注目が集まります!
直近の獲得賞金
| 日付 | 順位 | 大会名 | 獲得賞金 |
| 2024-11-23 | 2位 | Red Bull Home Ground #5 | 約3,000,000円 |
| 2024-07-17 | 5位~6位 | VCT 2024: Americas Stage 2 | 約1,500,000円 |
| 2024-01-14 | 3位 | Ludwig x Tarik Invitational 2 | 約740,000円 |
| 2023-11-12 | 3位 | Superdome Colombia 2023 | 約890,000円 |
| 2023-11-05 | 2位 | Red Bull Home Ground #4 | 約3,000,000円 |
OXY(オキシー)選手の使用デバイスについて
OXY(オキシー)選手が実際に使用しているデバイスについて紹介していきます。VALORANTを始めてみたい、という方はOXY(オキシー)選手の使用デバイスを参考にしてみてください。また、デバイスが購入できるサイトも載せていますので興味がある方はぜひご購入ください。
マウス:Lamzu MAYA X
| ブランド | Lamzu【ラムズ】 |
| お値段 | 19,470円 税込 |
| 保証期間 | 無し |
マウスパッド:BenQ G-SR-SE Rouge
| ブランド | BenQ【ベンキュー】 |
| お値段 | 5,980円 税込 |
| 保証期間 | 無し |
キーボード:Wooting 60HE
| ブランド | wooting【ウーティン】 |
| お値段 | 37,500円 税込 |
| 保証期間 | 無し |
ラピットトリガー付きキーボードはWootingだけではなく、いろいろなメーカーがラピットトリガーに対応しているキーボードを販売しています。
以下の記事では、ラピットトリガー付きキーボードについて分かりやすく解説しています。
おすすめのラピットトリガー付きキーボードや、おすすめの選び方なども紹介していますので興味がある方はぜひお読みください。
モニター:AOC AG254FG
| ブランド | AOC |
| お値段 | 39,501円 税込 |
| 保証期間 | 無し |
ヘッドホン:sennheiser HD599
| ブランド | Sennheiser【ゼンハイザー】 |
| お値段 | 28,930円 税込 |
| 保証期間 | 無し |
OXY(オキシー)選手の設定
こちらでは、OXY(オキシー)選手が実際に使用している設定を、初心者の方にも分かりやすく丁寧に紹介しています。マウス感度やクロスヘアの細かな数値はもちろん、ゲーム内のグラフィック設定やPCデバイスの構成まで幅広く解説しており、彼のプレイスタイルを真似したい方には必見の内容となっています。OXY(オキシー)選手のような精密なエイムや立ち回りを目指すなら、ぜひ細部まで注目して参考にしてみてください。
OXY(オキシー)選手の感度設定

| 照準感度 | 0.23 |
| スコープ感度倍率 | 0.914 |
| ADS感度 | 1 |
| ローインプットバッファ | オン |
マウス設定
| DPI | 800 |
| eDPI | 184 |
| ポーリングレート | 4000Hz |
ビデオ設定

| ウィンドウモード | フルスクリーン |
| 解像度 | 1600×1080 16:9 |
| リフレッシュレート上限 | 240Hz |
| 最高FPS【常時】 | オフ |
| NVIDIA REFLEX Low Latency | オン |
| マルチスレッドレンダリング | オン |
| マテリアル | 低 |
| テクスチャー | 低 |
| ディテール | 低 |
| UI | 低 |
| ビネット | オフ |
| VSync | オフ |
| アンチエイリアス | なし |
| 異方性フィルタリング | 1x |
| 明瞭度を上げる | オフ |
| ブルーム | オフ |
| シャープネスの動的補正 | オフ |
| ディストーション | オフ |
キー設定
| アビリティー1 | C |
| アビリティー2 | Q |
| アビリティー3 | E |
| アルティメット | X |
| 歩く | 左shift |
| ジャンプ | スペースキー |
| しゃがむ | 左Ctrl |
| プライマリ武器を装備 | 1 |
| セカンダリ武器を装備 | 2 |
| 近接武器を装備 | 3 |
| スパイクを装備 | 4 |
クロスヘア設定

| 0;s;1;P;o;1;d;1;f;0;0b;0;1t;0;1l;1;1o;0;1a;1;1m;0;1f;0;S;s;0.8 |
| クロスヘアの色 | ホワイト |
| 輪郭 | オン |
| 輪郭の不透明度 | 1 |
| 輪郭の厚さ | 1 |
| センタードット | オン |
| センタードットの不透明度 | 1 |
| センタードットのサイズ | 2 |
| インナーラインの表示 | オフ |
| インナーラインの不透明度 | 0 |
| インナーラインの長さ | 0 |
| インナーラインの厚さ | 0 |
| インナーライン オフセット | 0 |
| 移動エラー | オフ |
| 射撃エラー | オフ |
| アウターラインの表示 | オフ |
| アウターラインの透明度 | 0 |
| アウターラインの長さ | 0 |
| アウターラインの厚さ | 0 |
| アウターライン オフセット | 0 |
| 射撃誤差のクロスヘアフェード | オフ |
| 移動エラー | オフ |
| 射撃エラー | オフ |
OXY(オキシー)選手以外にも多くの有名プロ選手が自身のクロスヘアを公開しています。
そこで、VCT Pacific 2025に出場した選手の全クロスヘアをまとめて紹介していますので興味がある方はぜひお読みください。
ミニマップ
| 回転 | 回転 |
| 固定される方向 | 自陣に合わせる |
| プレイヤーを中央に固定 | オン |
| ミニマップサイズ | 1.1 |
| ミニマップズーム | 0.75 |
| ミニマップ視界表示 | オン |
| マップの区画名の表示 | 常に表示 |
まとめ

今回は、OXY(オキシー)選手の感度・使用デバイス・ゲーム内設定をわかりやすく紹介しました。また、彼のプロフィールや過去の経歴についても簡単にまとめています。
プロの設定を知ることで、プレイの質がぐっと上がるかもしれません。VALORANTをもっと楽しみたい方や、うまくなりたい方は、ぜひOXY(オキシー)選手の設定を参考にしてみてくださいね。




