APEX

【Apex Legends】Jusna(ジュスナ)選手の使用デバイス・感度・設定を紹介

※当ページのリンクには広告が含まれています。商品リンクには新品在庫がない場合、中古のものも記載しています。

Jusna(ジュスナ)選手は、韓国出身のApex Legendsプロゲーマーで、ENTER FORCE.36に所属しています。2025年3月にはCrazy Raccoonから移籍し、APAC地域での大会で複数回上位入賞を果たしている実力派です。

この記事では、

・Jusna(ジュスナ)選手の選手情報
・Jusna(ジュスナ)選手の使用デバイス
・Jusna(ジュスナ)選手の感度・設定

を紹介しています。鋭いエイムと冷静な立ち回りで知られるJusna(ジュスナ)選手は、韓国Apexシーンを代表する若き実力者です。プロの環境を真似したい方や、上達を目指すプレイヤーはぜひ参考にしてください。

ゲーミングデバイス専門店ふもっふのおみせ
この記事を書いた人
しがないゲーマー

しがないゲーマーFPS歴12年
【経歴】
現在8年目の某企業のPC周辺機器の開発部門勤務のプログラマー&ブロガー
【FPS遍歴】
SA→PUBG→CSGO→APEX→VALORANT
今までの経験と実際に使用したりしっかりと調べた情報を記事にまとめています。現在他サイトも含め執筆した記事は1000記事越え、上位3位以内獲得記事多数
執筆代行依頼やレビュー依頼なども受付中です!

Jusna(ジュスナ)選手の基本情報

Jusna(ジュスナ)選手は、韓国出身のApex Legendsプロゲーマーで、APAC地域で高い実力を誇る若手プレイヤーです。冷静な判断力と正確なエイムを武器に、国内外の大会で数々の好成績を収めています。ここでは、Jusna(ジュスナ)選手の基本情報を詳しく紹介します。

プロフィール

チーム遍歴

注目エピソード

Jusna(ジュスナ)選手は、韓国出身の『Apex Legends』プロゲーマーで、ENTER FORCE.36に所属しています。2025年3月には、Crazy Raccoonから移籍し、APAC地域での大会で複数回上位入賞を果たしています。

特に注目すべきは、2025年のALGS Split 2での活躍です。この大会では、チームのエースとして活躍し、数々の接戦を制してチームを上位進出へと導きました。その冷静な判断力と高いエイム力は、観客や解説者からも高く評価されています。

また、Jusna(ジュスナ)選手は、韓国国内の大会でも安定した成績を収めており、APAC地域のトッププレイヤーとしての地位を確立しています。そのプレイスタイルは、戦略的でありながらも攻撃的な一面を持ち、試合の流れを変える瞬間を数多く演出しています。

主な実績

日付順位大会名獲得賞金
2025-10-125位ALGS:
2025 Split 2 Pro League – APAC North
約1057752円
2025-07-139位ALGS: 2025 Midseason Playoffs約7555375円
2025-06-143位ALGS:
2025 Split 1 Pro League – APAC North
約1813290円
2024-12-141位BLGS:
2024 Regional Finals – APAC North
約6044300円
2024-03-096位ALGS:
2024 Split 1 Pro League – APAC North
約906645円

Jusna(ジュスナ)選手の使用デバイス

ここでは、Jusna(ジュスナ)選手が大会で使用しているデバイスや、その選択に込められたこだわりを紹介しています。プロならではの環境や機材選びのポイントを知ることで、同じようなプレイ環境を整えたい方の参考になります。

FnaticGear Lamzu Maya 8K

ブランドFnaticGear
お値段
平均レビュー

WALLHACK SY-001

ブランドWALLHACK
お値段
平均レビュー

SteelSeries Apex Pro TKL

ブランドSteelSeries
お値段
平均レビュー

SONY INZONE M10S

ブランドINZONE
お値段
平均レビュー

TONE BOB x SHOCK 8D

ブランドTONE
お値段
平均レビュー

Logicool G Blue Yeti X

ブランドLogicool G
お値段
平均レビュー

Jusna(ジュスナ)選手の感度・設定

Jusna(ジュスナ)選手の高精度なプレイを支えるのが、彼独自の感度・設定です。マウス感度や視野角(FOV)、クロスヘア設定など、細部までこだわった調整によって、素早い照準操作と安定した射撃精度を両立しています。ここでは、Jusna(ジュスナ)選手の実際の設定を詳しく紹介します。

感度設定

ゲーム内感度1.2
エイム時感度1.0
マウス加速オフ
マウス反転オフ
ライティングエフェクトオン

マウス設定

DPI800
eDPI960
ポーリングレート1000Hz

スコープ設定

1倍スコープ/アイアンサイト1.0
2倍スコープ1.0
3倍スコープ1.0
4倍スコープ1.0
6倍スコープ1.2
8倍スコープ1.0
10倍スコープ1.2

レティクル設定

赤(R)35
緑(G)255
青(B)35

キー配置

前進W/マウスホイール上
後退S
左へ移動A
右に移動D
スプリント左Shift
ジャンプスペース/マウスホイール下
しゃがみ(切り替え)
しゃがみ(ホールド)左CTRL/C
戦術アビリティE
アルティメットアビリティQ
アクション/拾うF
アクションボタンの別設定X
インベントリ左TAB
マップM
攻撃左クリック
射撃モード切り替えB
照準器エイム(切り替え)右クリック
照準器エイム(ホールド)
格闘V
リロードR
武器切り替え
武器1を装備1
武器2を装備2
武器を収める3
グレネード装備G
サバイバルアイテムを装備T
装備中の回復アイテムを使用4
注射器を使用7
医療キットを使用8
シールドセルを使用5
シールドバッテリーを使用6
フェニックスキットを使用9
ジブラルタルシールド切り替えH
武器を見るN
シグナル

ビデオ設定

画面モードフルスクリーン
縦横比16:9
解像度1920×1080
明るさ50
視界(視野角)110
FOVアビリティ・スケーリング無効
スプリント時の視点のゆれ
垂直同期無効
NVIDIA Reflex有効+ブースト
解像度適応の目標FPS0
アンチエイリアスなし
テクスチャストリーミング割り当てなし
テクスチャフィルタリングバイリニア
アンビエントオクルージョン品質無効
サンシャドウ範囲
サンシャドウディテール
スポットシャドウディテール無効
空間光無効
ダイナミックスポットディテール無効
モデルディテール
エフェクトディテール
衝撃マーク無効
ラグドール

まとめ

Jusna(ジュスナ)選手は、冷静な判断力と正確なエイムで注目を集める韓国のトッププレイヤーです。使用デバイスや感度設定には、プロとしての経験と研究の積み重ねが感じられます。本記事を参考に、Jusna(ジュスナ)選手のプレイスタイルや設定を取り入れて、自分のApex Legendsの実力向上につなげてみてください。

ABOUT ME
しがないゲーマー
【経歴】 現在8年目の某企業のPC周辺機器の開発部門勤務のプログラマー&ブロガー 【FPS遍歴】 SA→PUBG→CSGO→APEX→VALORANT 今までの経験と実際に使用したりしっかりと調べた情報を記事にまとめています。現在他サイトも含め執筆した記事は1000記事越え、上位3位以内獲得記事多数 執筆代行依頼やレビュー依頼なども受付中です!