※当ページのリンクには広告が含まれています。商品リンクには新品在庫がない場合、中古のものも記載しています。
世界中で注目を集めるタクティカルFPS【VALORANT】。その競技シーンにおいて、正確無比なエイムと冷静な立ち回りでファンを魅了するのが、hiroronn(ヒロロン)選手です。
この記事では、hiroronn(ヒロロン)選手が使用しているデバイスや感度設定、クロスヘア、さらにはプレイスタイルに迫り、勝利を支えるこだわりのセッティングを詳しくご紹介します。プロを目指す方やプレイ環境を見直したい方は、ぜひ参考にしてみてください!

- hiroronn(ヒロロン)選手の基本情報
- hiroronn(ヒロロン)選手の使用デバイス
- WLMOUSE Sword X
- Pulsar Gaming Gears Xlite V3 eS
- Vaxee NP-01s Wireless Blue
- Vaxee Outset AX Wireless Orange
- BenQ ZOWIE EC2-CW
- Pulsar Xlite V2 Wireless Blue
- STORIA Gaming Glass Mousepad Sloth Demizu Posuka Limited Edition
- Gamesense Sonar Minhwa
- ARTISAN NINJA FX 零
- Wallhack SP-004
- ZENAIM Keyboard
- BenQ ZOWIE XL2566K
- Shure SE846
- hiroronn(ヒロロン)選手の感度・設定
- まとめ
hiroronn(ヒロロン)選手の基本情報
日本のVALORANTプロシーンで注目を集める若きプレイヤー、hiroronn(ヒロロン)選手。高いエイム力と冷静な判断力で、数々の強豪チームを渡り歩いてきた実力派です。現在は「REJECT」に所属し、チームの司令塔であるIGL(インゲームリーダー)としても活躍中。
| ハンドルネーム | hiroronn(ヒロロン) |
| 本名 | Hiroki Yanai |
| 年齢 | 20歳 |
| 誕生日 | 2005年2月2日 |
| 国籍 | 日本 |
| 所属チーム | REJECT |
| 得意なエージェント | ![]() ![]() ![]() |
| SNS | Twitter | YouTube | Twitch |
過去の経歴
| 所属チーム歴 | 所属年 |
| GTS ZETA ACADEMY FENNEL FENNEL(Inactive) ZETA DIVISION ZETA DIVISION(Inactive) REJECT | 2020-12-01 — 2021-08-18 2021-12-27 — 2022-12-22 2022-12-22 — 2023-09-12 2023-09-12 — 2023-11-01 2023-11-01 — 2024-09-07 2024-09-07 — 2025-03-10 2025-03-10 — 現在 |
GTSでの競技デビューと頭角の現し(2020年〜2021年)
hiroronn(ヒロロン)選手は2020年、「Gaming Team SELECTOR(GTS)」でVALORANT競技シーンに本格デビューしました。若干15歳ながら、2021年の「VCT Challengers Japan Stage 3」では予選首位通過を果たし、当時からその高精度なAIMと判断力で注目を集めます。
ZETA DIVISION Academyの立ち上げメンバーに抜擢(2021年12月)
2021年12月、ZETA DIVISIONが若手育成に力を入れて立ち上げた「ZETA DIVISION Academy」へ、hiroronn(ヒロロン)選手が一期生として加入。当時16歳という年齢ながら、Vorz(ボルズ)コーチとともに次世代を担う有望株として期待されました。
FENNEL移籍とVCJ優勝(2022年12月〜2023年)
2022年12月、FENNELへ正式加入。2023年の「VALORANT Challengers Japan(VCJ)」Split 1では、見事優勝を飾り、日本一に輝きます。その後のSplit 2でも3位入賞という安定した成績を残し、国内トップクラスの選手として名を広めました。
ZETA DIVISION本隊への復帰とIGL転向(2023年11月)
2023年11月、ZETA DIVISIONの本チームに復帰。これまでのデュエリストやセンチネルといった役割から一転し、IGL(インゲームリーダー)兼イニシエーターという重要なポジションを任されます。チームをまとめる責任を背負う中で、個人スキルだけでなく戦術眼も評価される存在へと成長しました。
Riot公式ドキュメンタリーで特集(2024年7月)
Riot Gamesが展開する選手密着型ドキュメンタリー「Homegrown」シリーズの第10話では、hiroronn(ヒロロン)選手が特集されました。アカデミー時代からZETA本隊での苦悩と挑戦、そして新たな決断まで、その軌跡をリアルに描いた内容が話題を呼びました。
REJECTへの移籍と新たな挑戦(2025年3月)
2025年3月、hiroronn(ヒロロン)選手はREJECTへ移籍。新たなチームで心機一転、VCJなどの国内大会でもさらなる飛躍が期待されています。ZETA DIVISION時代に培った経験を武器に、REJECTでどのような活躍を見せるのか注目が集まっています。
実績
| 日付 | 順位 | 大会名 | 獲得賞金 |
| 2025-04-18 | 5位~6位 | VALORANT Challengers 2025 Japan: Split 2 | 約100000円 |
| 2024-02-25 | 6位 | VCT 2024: Pacific Kickoff | – |
| 2023-12-03 | 2位 | Riot Games ONE PRO INVITATIONAL 2023 | – |
| 2023-11-04 | 5位~6位 | Red Bull Home Ground #4 | 約450000円 |
| 2023-06-03 | 3位 | VALORANT Challengers 2023: Japan Split 2 | 約800000円 |
hiroronn(ヒロロン)選手の使用デバイス
VALORANTのプロシーンで活躍するhiroronn(ヒロロン)選手。その正確なエイムや安定した立ち回りを支えているのが、こだわり抜かれた使用デバイスの数々です。プロの環境を整えたい方やデバイス選びに迷っている方に向けて、ここではhiroronn(ヒロロン)選手が実際に使用しているマウスやキーボード、モニターなどのデバイス情報を詳しくご紹介します。
WLMOUSE Sword X
| ブランド | WLMOUSE |
| お値段 | ¥25,500円 |
| おすすめ度 | ![]() |
Pulsar Gaming Gears Xlite V3 eS
| ブランド | Pulsar Gaming Gears |
| お値段 | ¥11,580円 |
| おすすめ度 | ![]() |
Vaxee NP-01s Wireless Blue
| ブランド | Vaxee |
| お値段 | ¥18,900円 |
| おすすめ度 | ![]() |
Vaxee Outset AX Wireless Orange
| ブランド | Vaxee |
| お値段 | ¥18,900円 |
| おすすめ度 | ![]() |
BenQ ZOWIE EC2-CW
| ブランド | BenQ ZOWIE |
| お値段 | ¥9,979円 |
| おすすめ度 | ![]() |
Pulsar Xlite V2 Wireless Blue
| ブランド | Pulsar Gaming Gears |
| お値段 | ¥9,000円 |
| おすすめ度 | ![]() |
STORIA Gaming Glass Mousepad Sloth Demizu Posuka Limited Edition
| ブランド | STORIA |
| お値段 | ¥14,960円 |
| おすすめ度 | ![]() |
Gamesense Sonar Minhwa
| ブランド | Gamesense |
| お値段 | – |
| おすすめ度 | – |
ARTISAN NINJA FX 零
| ブランド | ARTISAN |
| お値段 | ¥6,744円 |
| おすすめ度 | ![]() |
Wallhack SP-004
| ブランド | Wallhack |
| お値段 | ¥19,500円 |
| おすすめ度 | ![]() |
ZENAIM Keyboard
| ブランド | ZENAIM |
| お値段 | ¥48,180円 |
| おすすめ度 | ![]() |
BenQ ZOWIE XL2566K
| ブランド | BenQ ZOWIE |
| お値段 | ¥85,000円 |
| おすすめ度 | ![]() |
Shure SE846
| ブランド | Shure |
| お値段 | ¥134,640円 |
| おすすめ度 | ![]() |
hiroronn(ヒロロン)選手の感度・設定
プロの精密なエイムと素早い判断力は、設定の工夫から生まれます。hiroronn(ヒロロン)選手も例外ではなく、自身のプレイスタイルに最適化された感度や視野設定を徹底しています。ここでは、hiroronn(ヒロロン)選手が実際に使用しているマウス感度やDPI、ビデオ設定などを詳しく紹介し、プロが選ぶ設定の意図やメリットを探っていきます。

| 照準感度 | 0.204 |
| スコープ感度倍率 | 1 |
| ADS感度 | 1 |
マウス設定
| DPI | 800 |
| eDPI | 163.2 |
| ポーリングレート | 1000Hz |
ビデオ設定

| ウィンドウモード | フルスクリーン |
| 解像度 | 1920×1080 16:9 |
| リフレッシュレート上限 | – |
| マルチスレッドレンダリング | オン |
| マテリアル | 低 |
| テクスチャー | 低 |
| ディテール | 低 |
| UI | 低 |
| ビネット | オフ |
| VSync | オフ |
| アンチエイリアス | MSAA 4x |
| 異方性フィルタリング | 4x |
| 明瞭度を上げる | オフ |
| ブルーム | オフ |
| ディストーション | オフ |
| 一人称視点の陰影 | オフ |
キー設定
| アビリティー1 | C |
| アビリティー2 | マウスサイドボタン2 |
| アビリティー3 | V |
| アルティメット | Z |
| 歩く | 左shift |
| ジャンプ | スペースキー/マウスホイール下 |
| しゃがむ | 左Ctrl |
| プライマリ武器を装備 | マウスホイール上 |
| セカンダリ武器を装備 | 3 |
| 近接武器を装備 | F |
| スパイクを装備 | 4 |
クロスヘア設定

| 0;p;0;s;1;P;u;0000FFFF;h;0;f;0;0l;3;0o;2;0a;1;0f;0;1b;0;A;c;8;u;000000FF;o;1;d;1;b;1;0b;0;1b;0;S;s;0.8;o;1 |
| クロスヘアの色 | ホワイト |
| 輪郭 | オフ |
| 輪郭の不透明度 | 0 |
| 輪郭の厚さ | 0 |
| センタードット | オフ |
| センタードットの不透明度 | 0 |
| センタードットのサイズ | 0 |
| インナーラインの表示 | オン |
| インナーラインの不透明度 | 1 |
| インナーラインの長さ | 2 |
| インナーラインの厚さ | 2 |
| インナーライン オフセット | 1 |
| 移動エラー | オフ |
| 射撃エラー | オフ |
| アウターラインの表示 | オフ |
| アウターラインの透明度 | 0 |
| アウターラインの長さ | 0 |
| アウターラインの厚さ | 0 |
| アウターライン オフセット | 0 |
| 射撃誤差のクロスヘアフェード | オフ |
| 移動エラー | オフ |
| 射撃エラー | オフ |
ミニマップ
| 回転 | 回転 |
| 固定される方向 | 自陣に合わせる |
| プレイヤーを中央に固定 | オン |
| ミニマップサイズ | 1.2 |
| ミニマップズーム | 1 |
| ミニマップ視界表示 | オン |
| マップの区画名の表示 | 常に表示 |
まとめ

今回は、VALORANTシーンで活躍するhiroronn(ヒロロン)選手の基本情報から、使用デバイス、感度・設定、クロスヘアに至るまでを詳しくご紹介しました。彼の高いパフォーマンスは、日々の努力はもちろん、自分に合った環境づくりによって支えられています。
プレイスタイルの参考にしたい方や、プロの設定を取り入れて上達を目指したい方は、ぜひこの記事を活用して、理想のゲーミング環境を整えてみてください!










