FORTNITE

フォートナイトトラッカーとは?使い方やおすすめのトラッカーアプリを徹底解説

※当ページのリンクには広告が含まれています。商品リンクには新品在庫がない場合、中古のものも記載しています。

フォートナイトをプレイする上で、「もっと強くなりたい」「自分の実力を客観的に知りたい」と感じたことはありませんか?そんなプレイヤーの願いを叶える強力なツールが「フォートナイトトラッカー(Fortnite Tracker)」です。

・おすすめのフォートナイトトラッカーとは?
・フォートナイトトラッカーを使用する方法は?

フォートナイトトラッカーは、世界中のフォートナイトプレイヤーの膨大な戦績データを集約し、誰でも無料で詳細な分析を行えるウェブサイトおよびアプリです。

ゲーミングデバイス専門店ふもっふのおみせ
この記事を書いた人
しがないゲーマー

しがないゲーマーFPS歴12年
【経歴】
現在8年目の某企業のPC周辺機器の開発部門勤務のプログラマー&ブロガー
【FPS遍歴】
SA→PUBG→CSGO→APEX→VALORANT
今までの経験と実際に使用したりしっかりと調べた情報を記事にまとめています。現在他サイトも含め執筆した記事は1000記事越え、上位3位以内獲得記事多数
執筆代行依頼やレビュー依頼なども受付中です!

1. フォートナイトトラッカーの基本機能

フォートナイトトラッカーの最大の魅力は、その分析機能の豊富さにあります。自分のEpic IDを入力するだけで、以下の多岐にわたるデータにアクセスできます。

プレイヤーの総合戦績の確認

自分のEpic IDを検索すると、まず表示されるのが「OVERVIEW(概要)」ページです。ここでは、すべてのゲームモード(ソロ、デュオ、スクワッドなど)を通した総合的な戦績が確認できます。

  • 勝利数(Wins): これまでの合計勝利数が表示されます。
  • キル数(Kills): 合計キル数です。
  • K/D(キル/デス比): 1回のダウンに対し、平均で何回キルを取ったかを示す指標です。これが高いほど、撃ち合いに強いプレイヤーと言えます。
  • マッチ数(Matches Played): 参加した合計試合数です。
  • トップ10フィニッシュ(Top 10): チーム戦でトップ10、ソロではトップ10以内に入った回数です。

これらの数字を定期的にチェックすることで、自分の成長を客観的に把握することができます。

モード別の詳細な戦績分析

「PLAYLISTS(プレイリスト)」タブでは、各ゲームモードごとの戦績を確認できます。

  • ソロ(Solos): 自分の実力が最もストレートに反映されるモードです。ソロでのK/Dや勝率を上げることは、撃ち合いの強さや立ち回りの正確性を高めることにつながります。
  • デュオ(Duos): パートナーとの連携が重要となるモードです。自分の戦績と合わせて、パートナーとの相性や課題を見つけるのに役立ちます。
  • スクワッド(Squads): チームでの戦略や連携が勝敗を分けるモードです。チームとしてのパフォーマンスを確認し、チーム全体の弱点を分析できます。

過去の戦績の推移とグラフ化

フォートナイトトラッカーは、過去の戦績データを保存し、グラフとして表示する機能も持っています。これにより、日々のプレイでのパフォーマンスの変化を視覚的に捉えられます。

「PERFORMANCE(パフォーマンス)」セクションでは、過去の勝利数やK/Dなどの推移をグラフで確認できます。もし、特定の期間でK/Dが急に上がった場合、その時期に新しい武器の使い方をマスターしたり、新しい立ち回りを試したことが原因かもしれません。逆に、パフォーマンスが下がった時期があれば、その原因を分析して改善につなげることができます。

2. フォートナイトトラッカーの登録方法とアカウント連携

フォートナイトトラッカーは基本的にログイン不要で利用できますが、アカウントを連携させることでさらに便利な機能が解放されます。

ゲストとしての利用(ログイン不要)

  1. ウェブサイトにアクセス: PCまたはスマートフォンのブラウザで、フォートナイトトラッカーの公式サイトにアクセスします。
  2. Epic IDを入力: 画面上部にある検索バーに、自分のEpic IDを正確に入力し、「Search」ボタンをクリックします。
  3. 戦績ページへ移動: 正しいIDが入力されていれば、あなたの戦績ページが表示されます。

アカウント連携の手順(ログイン)

より高度な機能を利用したい場合は、TRNアカウントを作成してEpic Gamesアカウントと連携させます。

  1. サイトにアクセス: 公式サイトの右上にある「Sign In」または「Login」をクリックします。
  2. TRNアカウントの作成: Epic Gamesアカウント、Googleアカウント、またはDiscordアカウントを使って簡単にサインアップできます。
  3. Epic Gamesアカウントと連携: TRNアカウントを作成後、表示される指示に従い、Epic Gamesアカウントと連携させます。

これにより、過去のマッチ履歴がより詳細に記録されたり、フレンドとグループを作成して戦績を比較したり、さらには個人の統計データをさらに細かくカスタマイズして表示できるようになります。

3. フォートナイトトラッカーの効果的な使い方

単に自分の戦績を見るだけでなく、フォートナイトトラッカーを上手に活用することで、ゲームの上達速度を飛躍的に上げることができます。

1. 自分の強みと弱点を把握する

  • K/D vs. Victory Rate: K/Dが高いのに勝利数が少ない場合、終盤の立ち回りが課題かもしれません。逆に、K/Dは低いが勝率が高い場合、撃ち合いを避ける立ち回りが得意で、戦術的なプレイが光っていると言えます。
  • 平均ダメージ vs. 平均キル: 平均ダメージが高いのにキル数が少ない場合、敵にダメージは与えているものの、トドメを刺しきれていない可能性があります。武器の持ち方や、敵をダウンさせた後の追撃を意識すると改善されます。

2. プロプレイヤーから学ぶ

フォートナイトトラッカーは、有名プレイヤーの戦績も公開しています。彼らのEpic IDを検索し、そのデータから多くのことを学べます。

  • プロのK/Dや勝率: どのゲームモードで彼らが特に高いパフォーマンスを出しているかを確認します。
  • マッチ履歴の確認: プロプレイヤーの直近のマッチ履歴をチェックし、彼らがどのような戦績を出しているかを参考にします。

3. フレンドと競い合う

フォートナイトトラッカーは、フレンドやチームメイトの戦績も簡単に検索できます。

  • フレンドとの比較: 自分とフレンドの戦績を比較することで、お互いの強みや課題を共有し、協力して上達することができます。
  • チームの分析: チームでプレイする際、メンバーそれぞれのパフォーマンスをトラッカーで確認し、チーム全体の戦略を立てる上で参考にできます。

4. おすすめのトラッカーサイト・アプリ

フォートナイトのトラッカーサイトやアプリはいくつか存在しますが、その中でも特に有名で利用者が多いものをご紹介します。

Fortnite Tracker (Tracker Network)

最も有名なトラッカーサイトです。ウェブ版とアプリ版(iOS/Android)があり、日本語にも対応しています。詳細なデータ、ランキング、マッチ履歴など、あらゆる機能が網羅されています。

Fortnite.gg

こちらはトラッカー機能だけでなく、マップ情報や武器のデータベース、アイテムショップの確認など、フォートナイトに関する総合的な情報サイトです。プレイ中に役立つ情報が満載です。

5. フォートナイトトラッカーの注意点

フォートナイトトラッカーは非常に便利なツールですが、利用する上での注意点も理解しておく必要があります。

データ更新のタイムラグ

ゲームのプレイデータがトラッカーに反映されるまでに、わずかなタイムラグが生じることがあります。最新の戦績がすぐに反映されない場合でも、少し時間を置いてから再度確認してみましょう。

戦績の非公開設定

自分の戦績を他人に公開したくない場合は、フォートナイトのゲーム内設定で「ゲーム統計の公開」をオフにすることで、トラッカーからの情報閲覧を非公開にできます。プライバシーを保護したい場合は、この設定を忘れずに行いましょう。

まとめ

フォートナイトトラッカーは、単なる戦績記録ツールではなく、自分のゲームプレイを深く掘り下げ、上達するための強力なサポートツールです。

まだ利用したことがない方は、ぜひ一度自分のEpic IDで検索してみてください。きっと新たな発見があるはずです。

Fortniteの容量と推奨スペックは?容量が足りない時の対処法やおすすめのSSDを紹介 ※当ページのリンクには広告が含まれています。商品リンクには新品在庫がない場合、中古のものも記載しています Fortniteを最大...

ABOUT ME
しがないゲーマー
【経歴】 現在8年目の某企業のPC周辺機器の開発部門勤務のプログラマー&ブロガー 【FPS遍歴】 SA→PUBG→CSGO→APEX→VALORANT 今までの経験と実際に使用したりしっかりと調べた情報を記事にまとめています。現在他サイトも含め執筆した記事は1000記事越え、上位3位以内獲得記事多数 執筆代行依頼やレビュー依頼なども受付中です!