※当ページのリンクには広告が含まれています。商品リンクには新品在庫がない場合、中古のものも記載しています。
d4v41(ダヴァイ)選手はマレーシア出身のVALORANTプロで、Paper Rex所属の安定系サポート。冷静な立ち回りとチーム愛あふれるプレイで、攻撃的なチームを支える縁の下の力持ちです。2025年Masters優勝にも大きく貢献しました。
本記事では、
・d4v41(ダヴァイ)選手のデバイスが知りたい!
・d4v41(ダヴァイ)選手の感度を真似したい!
そんな方に向け、d4v41(ダヴァイ)選手の使用デバイス・感度・設定・クロスヘアを紹介しています。プロが信頼する環境を知れば、自分のプレイにも活かせるヒントが見つかるかもしれません。ぜひ参考にして、あなたのエイムや立ち回りに役立ててください。
この記事を書いた人
-
しがないゲーマーFPS歴12年
-
【経歴】
現在8年目の某企業のPC周辺機器の開発部門勤務のプログラマー&ブロガー
【FPS遍歴】
SA→PUBG→CSGO→APEX→VALORANT
今までの経験と実際に使用したりしっかりと調べた情報を記事にまとめています。現在他サイトも含め執筆した記事は1000記事越え、上位3位以内獲得記事多数
執筆代行依頼やレビュー依頼なども受付中です!
d4v41(ダヴァイ)選手の基本情報
VALORANTシーンで安定感抜群の立ち回りを見せるd4v41(ダヴァイ)選手。
攻撃的なスタイルが特徴のPaper Rexにおいて、彼は冷静さと判断力でチームを支える存在です。ここでは、そんなd4v41選手の基本情報をまとめてご紹介します。
| ハンドルネーム | d4v41(ダヴァイ) |
| 本名 | Ahmad Khalish Rusyaidee bin Nordin |
| 年齢 | 26歳 |
| 誕生日 | 1998年10月14日 |
| 国籍 | マレーシア |
| 所属チーム | Paper Rex |
| 得意なエージェント |    |
| SNS | Twitter | YouTube | Twitch |
主な経歴
| 所属チーム歴 | 所属年 |
| Paper Rex | 2021-02-08 — 現在 |
d4v41(ダヴァイ)選手は、ここ数年のVALORANTシーンを語るうえで欠かせない存在のひとりです。彼が所属するPaper Rexでは、数々の印象的な瞬間をチームと共に作ってきました。
まず思い出されるのは、2022年のMasters Copenhagen。APAC地域のチームとして初めてグランドファイナルに進出し、世界中の注目を集めました。実はこのとき、d4v41(ダヴァイ)選手はコロナに感染しながらもリモートで試合に参加。それでも冷静なプレイで仲間を支える姿に、多くのファンが胸を打たれました。
さらに2023年のVCT Pacificリーグでは、決勝戦で2-0からの大逆転。d4v41(ダヴァイ)選手も試合を通して安定したパフォーマンスを見せ、チームは見事アジア王者に輝きました。
そして最近では2025年のMasters Torontoで再び世界の舞台へ。Wolves戦では自身初の“エース”を記録するなど、サポートだけでなく要所でしっかり光るプレイを披露しています。
また、こうした活躍が評価され、マレーシア国内のeスポーツアワードでFPS部門の最優秀選手にも選ばれました。
直近の獲得賞金
| 日付 | 順位 | 大会名 | 獲得賞金 |
| 2025-06-22 | 1位 | VALORANT Masters Toronto 2025 | 約50,578,500円 |
| 2024-07-20 | 3位 | VCT 2024: Pacific Stage 2 | 約5,780,400円 |
| 2024-03-23 | 3位 | VALORANT Masters Madrid 2024 | 約9,393,150円 |
| 2023-08-26 | 2位 | VALORANT Champions 2023 | 約57,804,000円 |
| 2023-06-24 | 3位 | VALORANT Masters Tokyo 2023 | 約18,063,750円 |
d4v41(ダヴァイ)選手の使用デバイス
VALORANTのトッププロとして活躍するd4v41(ダヴァイ)選手。彼がどんなデバイスを使って、あの安定したプレイを支えているのか気になりますよね?
ここでは、彼が実際に使用しているマウスやキーボード、モニターなどのデバイス情報をまとめてご紹介します。プロのこだわりを知ることで、自分の環境づくりの参考にもなるはずです。
Lamzu Maya X
ラムズ(Lamzu) MAYA X ゲーミングマウス White Amazon限定 1セットソール追加版 8Kドングル付属 日本正規代理店保証
| ブランド | Lamzu |
| お値段 | ¥19,470円 |
| おすすめ度 |  |
Logicool G PRO X SUPERLIGHT
Logicool G PRO X SUPERLIGHT ワイヤレス ゲーミングマウス 史上最軽量 63g未満 LIGHTSPEED無線技術 HERO 25Kセンサー POWERPLAY無線充電対応 G-PPD-003WL-BK G-PPD-003WL-WH ブラック ホワイト 国内正規品 2年間無償保証
| ブランド | Logicool |
| お値段 | ¥18,810円 |
| おすすめ度 |  |
SteelSeries DeX
SteelSeries Dex Gaming Mousepad マウスパッド
| ブランド | SteelSeries |
| お値段 | ¥2,980円 |
| おすすめ度 |  |
Yukiaim Polor 65

| ブランド | Arbiter Studio |
| お値段 | ¥27,980円 |
| おすすめ度 |  |
BENQ ZOWIE XL2566K
【中古】 ベンキュージャパン BenQ ZOWIE XL2566K ゲーミングモニター(24.5インチ/フルHD/TN/360Hz/0.5ms/DyAc+/Black eQualizer/VESA Standard Adaptive-Sync/小さめ台座/高さ・角度調整/S.Switch)
| ブランド | BenQ ZOWIE |
| お値段 | ¥104,980円 |
| おすすめ度 |  |
HyperX Cloud Orbit S
HyperX Cloud Orbit S Waves Nx
| ブランド | HyperX |
| お値段 | ¥36,000円 |
| おすすめ度 |  |
Razer Hammerhead Pro V2
| ブランド | Razer |
| お値段 | ¥6,280円 |
| おすすめ度 |  |
HyperX Quadcast RGB
HyperX HyperX QuadCast S RGB USB Condenser Microphone ブラック 4P5P7AA [4P5P7AA]
| ブランド | HyperX |
| お値段 | ¥26,950円 |
| おすすめ度 |  |
d4v41(ダヴァイ)選手の感度・設定
d4v41(ダヴァイ)選手のように安定したプレイを目指すなら、感度や設定が気になるところ。
ここでは、彼が実際に使用しているマウス感度やクロスヘア、解像度などの設定をまとめて紹介します。細かな調整のひとつひとつに、プロとしてのこだわりが詰まっています。自分の設定を見直すヒントとして、ぜひ参考にしてみてください。
| 照準感度 | 0.31 |
| スコープ感度倍率 | 1.3 |
| ADS感度 | 1 |
| ローインプットバッファ | オン |
マウス設定
| DPI | 900 |
| eDPI | 279 |
| ポーリングレート | 1000Hz |
ビデオ設定
| ウィンドウモード | フルスクリーン |
| 解像度 | 1920×1080 16:9 |
| リフレッシュレート上限 | 360hz |
| マルチスレッドレンダリング | オン |
| マテリアル | 低 |
| テクスチャー | 低 |
| ディテール | 低 |
| UI | 低 |
| ビネット | オン |
| VSync | オフ |
| アンチエイリアス | MSAA 4x |
| 異方性フィルタリング | 8x |
| 明瞭度を上げる | オフ |
| ブルーム | オン |
| ディストーション | オン |
キー設定
| アビリティー1 | E |
| アビリティー2 | C |
| アビリティー3 | V |
| アルティメット | X |
| 歩く | 左shift |
| ジャンプ | スペースキー |
| しゃがむ | 左Ctrl |
| プライマリ武器を装備 | 1 |
| セカンダリ武器を装備 | 2 |
| 近接武器を装備 | 3 |
| スパイクを装備 | 4 |
クロスヘア設定
| 0;s;1;P;u;FF55FFFF;o;1;d;1;f;0;0b;0;1b;0;S;s;0.415;o;1 |
| クロスヘアの色 | ホワイト |
| 輪郭 | オン |
| 輪郭の不透明度 | 1 |
| 輪郭の厚さ | 1 |
| センタードット | オン |
| センタードットの不透明度 | 1 |
| センタードットのサイズ | 2 |
| インナーラインの表示 | オフ |
| インナーラインの不透明度 | 0 |
| インナーラインの長さ | 0 |
| インナーラインの厚さ | 0 |
| インナーライン オフセット | 0 |
| 移動エラー | オフ |
| 射撃エラー | オフ |
| アウターラインの表示 | オフ |
| アウターラインの透明度 | 0 |
| アウターラインの長さ | 0 |
| アウターラインの厚さ | 0 |
| アウターライン オフセット | 0 |
| 射撃誤差のクロスヘアフェード | オフ |
| 移動エラー | オフ |
| 射撃エラー | オフ |
ミニマップ
| 回転 | 回転 |
| 固定される方向 | 自陣に合わせる |
| プレイヤーを中央に固定 | オン |
| ミニマップサイズ | 1.1 |
| ミニマップズーム | 0.9 |
| ミニマップ視界表示 | オン |
| マップの区画名の表示 | 常に表示 |
まとめ
この記事では、VALORANTのプロ選手・d4v41(ダヴァイ)選手について、彼の基本情報やチームでの活躍、使用デバイスや設定などを紹介しました。冷静で安定感のあるプレイスタイルを支える環境や工夫には、真似したくなるポイントがたくさんあります。プレイを上達させたい方は、ぜひd4v41(ダヴァイ)選手のスタイルを参考にしてみてください。