※当ページのリンクには広告が含まれています。商品リンクには新品在庫がない場合、中古のものも記載しています。
Yoshiii(ヨシ―)選手は、フィリピン出身で日本を拠点に活動するVALORANTプロゲーマーです。SCARZ所属時にはVCJ 2023 Split2で優勝、VCT Ascension Pacificでは準優勝を経験。2025年にはREJECTへの移籍が発表されました。
この記事では、
・Yoshiii(ヨシ―)選手の基本情報
・Yoshiii(ヨシ―)選手の使用デバイス
・Yoshiii(ヨシ―)選手の感度・設定
を紹介しています。安定感が魅力のYoshiii(ヨシ―)選手ですが、その実力は単なる技術だけでなく、最適化されたデバイスや細かく調整されたゲーム内設定にも支えられています。ぜひ本記事を参考にして皆さんの上達のヒントを見つけてみてください。

Yoshiii(ヨシ―)選手の基本情報
Yoshiii(ヨシ―)選手は、日本のVALORANTシーンで注目を集めるプロゲーマーです。高い安定感と正確な判断力を武器に、デュエリストやセンチネルでチームを支える存在。ここでは、Yoshiii(ヨシ―)選手の経歴やプレイスタイルなど、基本情報をわかりやすく紹介します。
プロフィール
| ハンドルネーム | Yoshiii(ヨシ―) |
| 本名 | John Yoshiharu Kawakami |
| 年齢 | 22歳 |
| 生年月日 | 2003年11月27日 |
| 国籍 | フィリピン、日本 |
| 所属チーム | REJECT |
| 得意なエージェント | |
| SNS | X | YouTube | Instagram | Twitch |
チーム遍歴
| 所属チーム | 所属年 |
| SE Westception SCARZ REJECT | 2021-02-03 — 2021-08-21 2022-04-25 — 2022-09-04 2023-01-12 — 2025-04-16 2025-07-09 — 現在 |
注目エピソード
VCJ Split 2 での優勝経験
SCARZ所属時の2023年、Yoshiii(ヨシ―)選手は「VALORANT Challengers Japan Split 2 Playoff」でSCARZを優勝に導く重要な役割を果たしました。
アジア大会で国際舞台を経験
同年、SCARZは「VCT Ascension Pacific 2023」に日本代表として出場。決勝まで進出し、準優勝を獲得しました。
REJECTへの新加入で再スタート
2025年7月、Yoshiii(ヨシ―)選手は REJECT のVALORANT部門に新たに加入。高い安定感と勝負勘を評価され、新体制の中心選手としての期待が寄せられています。
主な実績
| 日付 | 順位 | 大会名 | 獲得賞金 |
| 2025-08-07 | 4位 | VALORANT Challengers 2025 Japan: Season Finals | 約320000円 |
| 2025-07-30 | 4位 | VALORANT Challengers 2025 Japan: Split 3 Main Stage | 約210000円 |
| 2024-07-10 | 5位~6位 | VALORANT Challengers 2024 Japan: Split 2 | 約200000円 |
| 2023-11-03 | 7位~8位 | Red Bull Home Ground #4 | 約310000円 |
| 2023-07-09 | 2位 | VCT Ascension Pacific 2023 | 約2360000円 |
Yoshiii(ヨシ―)選手の使用デバイス
安定感と正確な立ち回りで知られるYoshiii(ヨシ―)選手。その高いパフォーマンスを支えているのが、こだわり抜かれたデバイスです。ここでは、マウスやキーボード、モニターなど、Yoshiii(ヨシ―)選手が実際に愛用するデバイスを詳しく紹介します。
Razer Viper V3 Pro
| ブランド | Razer |
| お値段 | 26,480円 |
| 平均レビュー | ![]() |
ARTISAN ゼロ
| ブランド | ARTISAN |
| お値段 | – |
| 平均レビュー | ![]() |
VAXEE PE-K
| ブランド | VAXEE |
| お値段 | 6,490 – 6,990円 |
| 平均レビュー | – |
Wooting 60HE
| ブランド | Wooting |
| お値段 | 39,700円 |
| 平均レビュー | ![]() |
BenQ ZOWIE XL2566K
| ブランド | ZOWIE |
| お値段 | 109,800円 |
| 平均レビュー | ![]() |
HyperX Cloud II
| ブランド | HyperX |
| お値段 | 14,980円 |
| 平均レビュー | ![]() |
Yoshiii(ヨシ―)選手の感度・設定
正確なエイムと的確な判断力でチームを支えるYoshiii(ヨシ―)選手。そのプレイを支えているのが、彼独自に調整された感度やゲーム内設定です。クロスヘアやマウス感度、ビデオ設定まで、実際にYoshiii(ヨシ―)選手が使用する設定をわかりやすく紹介します。
ゲーム内感度
| 照準感度 | 0.425 |
| スコープ感度倍率 | 1 |
| ADS感度 | 1 |
| ローインプットバッファ | オン |
マウス設定
| DPI | 800 |
| eDPI | 340 |
| ポーリングレート | 1000Hz |
ビデオ設定
| ウィンドウモード | フルスクリーン |
| 解像度 | 1920×1080 16:9 |
| リフレッシュレート上限 | 360hz |
| マルチスレッドレンダリング | オン |
| マテリアル | 低 |
| テクスチャー | 低 |
| ディテール | 低 |
| UI | 低 |
| ビネット | オフ |
| VSync | オフ |
| アンチエイリアス | なし |
| 異方性フィルタリング | 1x |
| 明瞭度を上げる | オフ |
| シャープネスの動的補正 | オフ |
| ブルーム | オフ |
| ディストーション | オフ |
| 一人称視点の陰影 | オフ |
クロスヘア設定
| クロスヘアの色 | ホワイト |
| 輪郭 | オフ |
| 輪郭の不透明度 | 0 |
| 輪郭の厚さ | 0 |
| センタードット | オフ |
| センタードットの不透明度 | 0 |
| センタードットのサイズ | 0 |
| インナーラインの表示 | オン |
| インナーラインの不透明度 | 1 |
| インナーラインの長さ | 3 |
| インナーラインの厚さ | 2 |
| インナーライン オフセット | 2 |
| 移動エラー | オフ |
| 射撃エラー | オフ |
| アウターラインの表示 | オフ |
| アウターラインの透明度 | 0 |
| アウターラインの長さ | 0 |
| アウターラインの厚さ | 0 |
| アウターライン オフセット | 0 |
| 射撃誤差のクロスヘアフェード | オフ |
| 移動エラー | オフ |
| 射撃エラー | オフ |
ミニマップ
| 回転 | 回転 |
| 固定される方向 | 自陣に合わせる |
| プレイヤーを中央に固定 | オフ |
| ミニマップサイズ | 1.096 |
| ミニマップズーム | 0.795 |
| ミニマップ視界表示 | オン |
| マップの区画名の表示 | 常に表示 |
まとめ

本記事では、Yoshiii(ヨシ―)選手の基本情報から、使用デバイス、感度・設定、注目エピソードまで幅広く紹介しました。Yoshiii(ヨシ―)選手の情報は、プレイヤーの参考になるだけでなく、VALORANT競技シーンをより深く楽しむきっかけにもなるでしょう。今後の活躍にもぜひ注目してください。









