APEX

【Apex Legends】mo-mon(もーもん)選手の使用デバイス・感度・設定を紹介

※当ページのリンクには広告が含まれています。商品リンクには新品在庫がない場合、中古のものも記載しています。

mo-mon(もーもん)選手は、日本のプロゲーマーで、現在はRIDDLE所属。Apex LegendsにおいてPAD操作で圧倒的火力を発揮し、2021年のALGS Championship 2021でAPAC North4位入賞の実績を持ちます。

この記事では、

・mo-mon(もーもん)選手の基本情報
・mo-mon(もーもん)選手の使用デバイス
・mo-mon(もーもん)選手の感度・設定

を紹介しています。Apex Legendsの競技シーンで実力を発揮するmo-mon(もーもん)選手について、プレイスタイルや実績、使用デバイス・感度設定を詳しく解説します。高精度なエイムと冷静な判断力で注目を集める彼の魅力を一緒に見ていきましょう。

ゲーミングデバイス専門店ふもっふのおみせ
この記事を書いた人
しがないゲーマー

しがないゲーマーFPS歴12年
【経歴】
現在8年目の某企業のPC周辺機器の開発部門勤務のプログラマー&ブロガー
【FPS遍歴】
SA→PUBG→CSGO→APEX→VALORANT
今までの経験と実際に使用したりしっかりと調べた情報を記事にまとめています。現在他サイトも含め執筆した記事は1000記事越え、上位3位以内獲得記事多数
執筆代行依頼やレビュー依頼なども受付中です!

mo-mon(もーもん)選手の基本情報

ここでは、Apex Legendsのプロゲーマーとして活躍するmo-mon(もーもん)選手の基本情報を紹介します。所属チームや特徴、これまでの大会実績など、競技シーンで注目を集める理由を詳しく見ていきましょう。

プロフィール

チーム遍歴

注目エピソード

mo-mon(もーもん)選手は、【BLGS 2024 Regional Finals – APAC North】でソロながら30秒で“8キル”を達成し、観客を驚かせた実績を持つ日本のプロゲーマーです。この圧巻のプレイで「世界でも通用する火力」と評価され、瞬時の判断力と前線での突破力が大きな注目を集めました。

主な実績

日付順位大会名獲得賞金
2024-07-074位ALGS: 2024 Split 2 Pro League – APAC North約1380000円
2022-01-235位ALGS: 2022 Split 1 Playoffs – APAC North約1700000円
2021-08-211位Japan Colosseum約500000円
2021-07-111位LIGHT CHALLENGE約630000円
2021-06-064位ALGS Championship 2021 – APAC North約4800000円

mo-mon(もーもん)選手の使用デバイス

ここでは、mo-mon(もーもん)選手がApex Legendsの競技シーンで使用しているデバイスを紹介します。高精度なエイムと安定したプレイを支えるマウスやモニター、ヘッドセットなど、プロ仕様の機材をチェックしていきましょう。

SONY DUALSHOCK 4

ブランドSONY
お値段10,979円
平均レビュー

KontrolFreek Vortex

ブランドKontrolFreek
お値段2,700円
平均レビュー

BenQ ZOWIE XL2546K

ベンキュージャパン BenQ ZOWIE XL2546K ゲーミングモニター (24.5型/フルHD/240Hz/0.5ms/DyAc+/小さめ台座/新筐体デザイン/新OSDメニュー/新型液晶パネル採用)
created by Rinker
ブランドZOWIE
お値段79,800円
平均レビュー

SHURE SM7B

■10,000円OFFクーポン配布中 SHURE SM7B ボーカルマイクロホン
created by Rinker
ブランドSHURE
お値段66,330円
平均レビュー

Sennheiser IE 40 PRO CLEAR

ブランドSennheiser
お値段11,560円
平均レビュー

mo-mon(もーもん)選手の感度・設定

ここでは、mo-mon(もーもん)選手がApex Legendsで使用している感度や設定を紹介します。世界レベルのエイム力と反応速度を支える設定のポイントを参考に、自分のプレイスタイルに合った環境づくりのヒントを見つけてみましょう。

感度設定

視点感度4
視点感度(ADS)2
反応曲線リニア
視点操作のデッドゾーン
移動スティックのデッドゾーン
視点の反転オフ
振動オフ

スコープ設定

1倍スコープ/アイアンサイト2.1
2倍スコープ2.2
3倍スコープ2.3
4倍スコープ2.3
6倍スコープ2.6
8倍スコープ2.6
10倍スコープ2.6
シアのパッシブ4.0

ビデオ設定

画面モードフルスクリーン
縦横比16:10
解像度1728×1080
明るさ60
視界(視野角)110
FOVアビリティ・スケーリング有効
スプリント時の視点のゆれ
垂直同期無効
NVIDIA Reflex有効+ブースト
解像度適応の目標FPS0
アンチエイリアスなし
テクスチャストリーミング割り当て最低
テクスチャフィルタリングバイリニア
アンビエントオクルージョン品質無効
サンシャドウ範囲
サンシャドウディテール
スポットシャドウディテール
空間光無効
ダイナミックスポットディテール無効
モデルディテール
エフェクトディテール
衝撃マーク無効
ラグドール

まとめ

今回は、Apex Legendsプロゲーマー・mo-mon(もーもん)選手の基本情報や使用デバイス、感度設定について紹介しました。圧倒的な火力と冷静な判断力を兼ね備えた彼のプレイは、多くのファンやプレイヤーに刺激を与えています。今後の大会でのさらなる活躍にも期待が高まります。

ABOUT ME
しがないゲーマー
【経歴】 現在8年目の某企業のPC周辺機器の開発部門勤務のプログラマー&ブロガー 【FPS遍歴】 SA→PUBG→CSGO→APEX→VALORANT 今までの経験と実際に使用したりしっかりと調べた情報を記事にまとめています。現在他サイトも含め執筆した記事は1000記事越え、上位3位以内獲得記事多数 執筆代行依頼やレビュー依頼なども受付中です!