APEX

【Apex Legends】Mainy(メイニー)選手の使用デバイス・感度・設定を紹介

※当ページのリンクには広告が含まれています。商品リンクには新品在庫がない場合、中古のものも記載しています。

Mainy(メイニー)選手は、韓国出身で日本のプロゲーミングチーム Crazy Raccoon 所属の元「Apex Legends」プロプレイヤー。サポートキャラを得意とし、盤面を読む状況把握力と丁寧なプレースタイルが特徴。流暢な日本語を活かし日本国内でも活動しています。

この記事では、

・Mainy(メイニー)選手の基本情報
・Mainy(メイニー)選手の使用デバイス
・Mainy(メイニー)選手の感度・設定

を紹介しています。Apex Legendsの競技シーンで活躍してきたMainy(メイニー)選手は、高い戦術理解と安定したエイムで多くのファンを魅了してきました。本記事では、彼のプレイスタイルを支えるデバイス構成や感度設定を詳しく解説し、Mainy(メイニー)選手の強さの秘訣に迫ります。

この記事を書いた人
しがないゲーマー

しがないゲーマーFPS歴12年
【経歴】
現在8年目の某企業のPC周辺機器の開発部門勤務のプログラマー&ブロガー
【FPS遍歴】
SA→PUBG→CSGO→APEX→VALORANT
今までの経験と実際に使用したりしっかりと調べた情報を記事にまとめています。現在他サイトも含め執筆した記事は1000記事越え、上位3位以内獲得記事多数
執筆代行依頼やレビュー依頼なども受付中です!

Mainy(メイニー)選手の基本情報

ここでは、Apex Legendsの競技シーンで活躍してきたMainy(メイニー)選手の基本情報を紹介します。韓国出身ながら日本語も堪能で、Crazy Raccoon所属時代には数々の大会で活躍し、多くのファンに支持されてきた人気プレイヤーです。

プロフィール

チーム遍歴

注目エピソード

Mainy(カン・ヒョンジュン)選手の注目エピソードとして、2022年3月にCrazy Raccoonへの移籍が挙げられます。
移籍前はFloraに所属し、ジブラルタルを主に使いこなす“支援型”プレイヤーとして名を馳せていました。
彼は韓国出身ながら日本語が堪能で、国内の大会や配信において日本人選手との連携力も高く評価されており、まさに“国境を越えたプロゲーマー”の存在感を放っています。
また2025年8月には、選手活動からストリーマー部門への移動が発表され、競技シーンでの新たなフェーズを迎えたことも注目されました。

主な実績

日付順位大会名獲得賞金
2024-10-181位SCARZ CUP vol.4約600000円
2023-05-066位ALGS:
2023 Split 2 Pro League – APAC North
約900000円
2023-01-141位Apex Festival Spin-off Super 2約530000円
2022-07-1034位ALGS: 2022 Championship約1350000円
2022-03-272位ALGS:
2022 Split 2 Pro League – APAC North
約2260000円

Mainy(メイニー)選手の使用デバイス

ここでは、Mainy(メイニー)選手が実際に使用しているゲーミングデバイスを紹介します。プロとしての高精度なエイムや安定した操作を支える機材は、多くのファンやプレイヤーが注目するポイントです。Mainy(メイニー)選手が信頼を寄せるデバイス構成をチェックしてみましょう。

FnaticGear Lamzu Maya 8K

ブランドFnaticGear
お値段21,011円
平均レビュー

ARTISAN NINJA FX ゼロ

ブランドARTISAN
お値段
平均レビュー

SteelSeries Apex Pro TKL

ブランドSteelSeries
お値段35,180円
平均レビュー

BenQ ZOWIE ゲーミングモニター

ブランドZOWIE
お値段111,590円
平均レビュー

水月雨 MOONDROP blessing 2

ブランド水月雨 MOONDROP
お値段
平均レビュー

Sennheiser GSX 1200 Pro

ブランドSennheiser
お値段11,280円
平均レビュー

RODE NT1

ブランドRODE
お値段33,350円
平均レビュー

Mainy(メイニー)選手の感度・設定

ここでは、Mainy(メイニー)選手のApex Legendsにおける感度・設定を紹介します。トップレベルの精密なエイムと安定した立ち回りを支える設定は、多くのプレイヤーが参考にしています。プロならではの細かな感度調整やキー配置を見ていきましょう。

感度設定

ゲーム内感度2.6
エイム時感度1.0
マウス加速オフ
マウス反転オフ
ライティングエフェクトオン

マウス設定

DPI400
eDPI1040
ポーリングレート1000Hz

まとめ

Mainy(メイニー)選手は、丁寧で戦略的なプレイスタイルと確かな実力で、Apex Legendsファンから高い支持を得ています。Mainy(メイニー)選手の使用デバイスや感度設定には、長年の経験と研究が詰まっており、上達を目指すプレイヤーにとって貴重な参考資料となるでしょう。今後の活動にも注目です。

ABOUT ME
しがないゲーマー
【経歴】 現在8年目の某企業のPC周辺機器の開発部門勤務のプログラマー&ブロガー 【FPS遍歴】 SA→PUBG→CSGO→APEX→VALORANT 今までの経験と実際に使用したりしっかりと調べた情報を記事にまとめています。現在他サイトも含め執筆した記事は1000記事越え、上位3位以内獲得記事多数 執筆代行依頼やレビュー依頼なども受付中です!