APEX

【Apex Legends】Yulariman(ゆらりまん)選手の使用デバイス・感度・設定を紹介

※当ページのリンクには広告が含まれています。商品リンクには新品在庫がない場合、中古のものも記載しています。

Yulariman(ゆらりまん)選手は、日本出身の若手Apex Legendsプロゲーマーです。2024年にGHS BoooMに加入し、2025年にはUNLIMITへ移籍。APAC NorthプロリーグやALGS大会で好成績を収め、高火力かつキル重視のプレイスタイルで注目を集めています。

この記事では、

・Yulariman(ゆらりまん)選手の選手情報
・Yulariman(ゆらりまん)選手の使用デバイス
・Yulariman(ゆらりまん)選手の感度・設定

を紹介しています。また、若手ながらも国内外の大会で結果を残し、瞬時の判断力と高いエイム精度で多くのファンを魅了しています。この記事では、そんなYulariman(ゆらりまん)選手のプレイ環境や設定を詳しく解説し、彼の強さの秘密に迫ります。

ゲーミングデバイス専門店ふもっふのおみせ
この記事を書いた人
しがないゲーマー

しがないゲーマーFPS歴12年
【経歴】
現在8年目の某企業のPC周辺機器の開発部門勤務のプログラマー&ブロガー
【FPS遍歴】
SA→PUBG→CSGO→APEX→VALORANT
今までの経験と実際に使用したりしっかりと調べた情報を記事にまとめています。現在他サイトも含め執筆した記事は1000記事越え、上位3位以内獲得記事多数
執筆代行依頼やレビュー依頼なども受付中です!

Yulariman(ゆらりまん)選手の基本情報

Yulariman(ゆらりまん)選手は、日本を代表する若手Apex Legendsプレイヤーの一人です。圧倒的な撃ち合いの強さと立ち回りのセンスで注目を集め、国内外の大会でも好成績を収めています。ここでは、そんなYulariman(ゆらりまん)選手の基本情報を紹介します。

プロフィール

チーム遍歴

注目エピソード

ゆらりまん選手の注目すべきエピソードとして、ALGS 2025 Openでの圧巻の活躍が挙げられます。大会中、彼は 4000ダメージ超え を記録する “ダブハン(=2試合合計で4000ダメージ以上)” を達成。さらに、総合で 75キル を稼ぎ、個人成績では大会中 第6位のキル数 を記録するなど、日本勢として強烈な印象を残しました。

また、2025年3月には シーズン24–2 で日本最速プレデターかつ世界1位を達成し、ALGS予選を突破。これにより彼の大会参戦権を確保し、世界大会まで進む足掛かりをつかんでいます。

主な実績

日付順位大会名獲得賞金
2025-10-121位ALGS:
2025 Split 2 Pro League – APAC North
約3050000円
2025-08-247位Reignite Cup #8
2025-08-213位Mellow Paws Pawling Cup約640000円
2025-08-163位Rakuten Esports Cup PRO約200000円
2025-07-1336位ALGS: 2025 Midseason Playoffs約540000円
2025-06-145位ALGS:
2025 Split 1 Pro League – APAC North
約1070000円

Yulariman(ゆらりまん)選手の使用デバイス

Yulariman(ゆらりまん)選手は、正確なエイムと安定したプレイを支えるために、細部までこだわったデバイスを使用しています。ここでは、Yulariman(ゆらりまん)選手が実際に愛用しているマウスやキーボード、モニターなど、プロとしてのパフォーマンスを最大限に引き出すための使用デバイスを紹介します。

SONY Dualsense PS5

ブランドSONY
お値段9,480円
平均レビュー

Yulariman(ゆらりまん)選手の感度・設定

Yulariman(ゆらりまん)選手は、瞬時の反応と正確なエイムを実現するために、Apex Legendsの感度やゲーム内設定にもこだわりを持っています。ここでは、Yulariman(ゆらりまん)選手のプレイスタイルを支えるマウス感度や視野角、キー配置など、実際の設定を詳しく解説します。

感度設定

視点感度3
視点感度(ADS)1
反応曲線リニア
視点操作のデッドゾーン
移動スティックのデッドゾーン
視点の反転オフ
振動オフ

スコープ設定

1倍スコープ/アイアンサイト2.2
2倍スコープ2.2
3倍スコープ3.8
4倍スコープ4.0
6倍スコープ3.8
8倍スコープ3.8
10倍スコープ3.8
シアのパッシブ3.8

レティクル設定

赤(R)50
緑(G)255
青(B)27

ボタン配置設定

ジャンプL3
しゃがみR3
アクション/拾う/リロード
武器切り替え/収納(ホールド)
照準器エイム(ホールド)L2
攻撃R2
戦術アビリティL1
シグナル/ホイール(ホールド)R1
スプリント/ズーム切り替え×
格闘
ヘルスキット/シールドキット十字キー上
キャラクター固有アクション十字キー下
射撃モード切替え十字キー左
グレネード装備十字キー右
マップ(切り替え)タッチパッド
アルティメットアビリティL1+R1

ビデオ設定

画面モードフルスクリーン
縦横比16:10
解像度1920×1200
明るさ60
視界(視野角)110
FOVアビリティ・スケーリング無効
スプリント時の視点のゆれ
垂直同期無効
NVIDIA Reflex有効
解像度適応の目標FPS0
アンチエイリアスなし
テクスチャストリーミング割り当てなし
テクスチャフィルタリングバイリニア
アンビエントオクルージョン品質無効
サンシャドウ範囲
サンシャドウディテール
スポットシャドウディテール
空間光無効
ダイナミックスポットディテール無効
モデルディテール
エフェクトディテール
衝撃マーク無効
ラグドール

まとめ

Yulariman(ゆらりまん)選手は、若手ながら国内外の大会で高い実績を残す注目のApex Legendsプロゲーマーです。圧倒的な撃ち合い力と瞬時の判断力を支える使用デバイスや緻密な感度設定にもこだわり、プレイスタイルに磨きをかけています。本記事では、そんな彼の基本情報から使用デバイス、設定までを詳しく紹介しました。

ABOUT ME
しがないゲーマー
【経歴】 現在8年目の某企業のPC周辺機器の開発部門勤務のプログラマー&ブロガー 【FPS遍歴】 SA→PUBG→CSGO→APEX→VALORANT 今までの経験と実際に使用したりしっかりと調べた情報を記事にまとめています。現在他サイトも含め執筆した記事は1000記事越え、上位3位以内獲得記事多数 執筆代行依頼やレビュー依頼なども受付中です!