VALORANT

【VALORANT】Yowamu(ヨワム)選手の使用デバイス・感度・設定・クロスヘア紹介

※当ページのリンクには広告が含まれています。商品リンクには新品在庫がない場合、中古のものも記載しています。

Yowamu(ヨワム)選手は、日本を拠点に活動する若手VALORANTプロゲーマー。2022年にFIRST Gamingでキャリアをスタートし、その後NORTHEPTION、BC SWELL、BABOを経て、2025年1月にNOEZ FOXXへ加入。VCJ大会で複数回上位入賞を果たすなど、安定した成績を残している実力者です。

この記事では、

・Yowamu(ヨワム)選手の選手情報
・Yowamu(ヨワム)選手の使用デバイス
・Yowamu(ヨワム)選手の感度・設定

を紹介しています。さらに、これまでの経歴や大会での活躍など、Yowamu(ヨワム)選手がどのようにしてVALORANTシーンで存在感を示してきたのかもあわせて解説していくので、気になる方はぜひ最後までご覧ください。

公式コラボデバイスなら「ふもコレ」
この記事を書いた人
しがないゲーマー

しがないゲーマーFPS歴12年
【経歴】
現在8年目の某企業のPC周辺機器の開発部門勤務のプログラマー&ブロガー
【FPS遍歴】
SA→PUBG→CSGO→APEX→VALORANT
今までの経験と実際に使用したりしっかりと調べた情報を記事にまとめています。現在他サイトも含め執筆した記事は1000記事越え、上位3位以内獲得記事多数
執筆代行依頼やレビュー依頼なども受付中です!

Yowamu(ヨワム)選手の基本情報

Yowamu(ヨワム)選手は2022年にFIRST Gamingで競技シーンに参戦。
その後NORTHEPTIONやBC SWELL、BABOを経て、2025年1月に「NOEZ FOXX」へ加入しました。若手ながら安定した実力で国内大会でも存在感を放っています。本項では、そんなYowamu選手の基本情報を詳しくご紹介します。

過去の経歴

注目エピソード

Yowamu(ヨワム)選手の注目エピソードとして、2025年1月27日、「NOEZ FOXX」がMarin(マリン)選手の退団を受けて彼の後任としてYowamu(ヨワム)選手を正式に獲得したことが挙げられます。
また、この移籍でかつてのチームメイト・theify(ティーフィー)選手と再びチームを組むことになり、ロスターの再編だけでなく、チームとしての戦術的柔軟性が期待される変化でもありました。

主な実績

日付順位大会名獲得賞金
2025-09-281位~6位TOKYO GAME SHOW 2025:
Riot Japan Showmatches
2025-08-233位VALORANT Challengers 2025 Japan:
Season Finals
約500000円
2025-07-302位VALORANT Challengers 2025 Japan:
Split 3 Main Stage
約990000円
2025-05-173位~4位VALORANT Challengers 2025 Japan: Split 2約300000円
2025-02-173位VALORANT Challengers 2025 Japan: Split 1約190000円

Yowamu(ヨワム)選手の使用デバイス

ここでは、Yowamu(ヨワム)選手がVALORANTの競技シーンで使用しているデバイスについてご紹介します。マウスやキーボード、ヘッドセットなど、Yowamu(ヨワム)選手がこだわる機材からプレイスタイルの一端を紐解きます。

Logicool G PRO X SUPERLIGHT 2 DEX

ブランドLogicool G
お値段26,950円
平均レビュー

Lamzu Thorn

ブランドLamzu
お値段17,710円
平均レビュー

WALLHACK × 初音ミク SP-004

ブランドWALLHACK
お値段20,000円
平均レビュー

WALLHACK SP-004

ブランドWALLHACK
お値段19,500円
平均レビュー

ARTISAN NINJA FX ゼロ

ブランドARTISAN
お値段6,330円
平均レビュー

Wooting 80HE

ブランドWooting
お値段43,700円
平均レビュー

Wooting 60HE

【6/5限定★エントリーで2人に1人全額ポイントバック】 Wooting 60HE+ ノートパソコン ゲーミング キーボード ARM ANSI-US PBT Lekker Linear 60% 60キー US配列 ラビットトリガー 60HE アナログ入力 ショートカット切り替え 輸入品
created by Rinker
ブランドWooting
お値段39,700円
平均レビュー

BenQ ZOWIE XL2566K

ブランドBenQ ZOWIE
お値段71,980円
平均レビュー

Pulsar Gaming Gears eS

ブランドPulsar Gaming Gears
お値段2,529円
平均レビュー

Yowamu(ヨワム)選手の感度・設定

ここでは、Yowamu(ヨワム)選手がVALORANTで使用している感度や設定についてご紹介します。精密なエイムと安定したプレイを支えるYowamu(ヨワム)選手のこだわりを知ることで、設定選びの参考になるでしょう。

ゲーム内感度

照準感度0.2
スコープ感度倍率1
ADS感度1
ローインプットバッファオン

マウス設定

DPI800
eDPI160
ポーリングレート

ビデオ設定

ウィンドウモードフルスクリーン
解像度1920×1080 16:9
リフレッシュレート上限360hz
マルチスレッドレンダリングオン
マテリアル
テクスチャー
ディテール
UI
ビネット
VSync
アンチエイリアス
異方性フィルタリング
明瞭度を上げる
シャープネスの動的補正
ブルーム
ディストーション
一人称視点の陰影

キー設定

アビリティー1左Ctrl
アビリティー2Q
アビリティー3E
アルティメットX
歩く
ジャンプ
しゃがむ
プライマリ武器を装備1
セカンダリ武器を装備2
近接武器を装備3
スパイクを装備4

クロスヘア設定

クロスヘアの色ホワイト
輪郭オン
輪郭の不透明度1
輪郭の厚さ1
センタードットオン
センタードットの不透明度1
センタードットのサイズ2
インナーラインの表示オフ
インナーラインの不透明度0
インナーラインの長さ0
インナーラインの厚さ0
インナーライン オフセット0
移動エラーオフ
射撃エラーオフ
アウターラインの表示オフ
アウターラインの透明度0
アウターラインの長さ0
アウターラインの厚さ0
アウターライン オフセット0
射撃誤差のクロスヘアフェードオフ
移動エラーオフ
射撃エラーオフ

ミニマップ

回転回転
固定される方向自陣に合わせる
プレイヤーを中央に固定オフ
ミニマップサイズ
ミニマップズーム
ミニマップ視界表示オン
マップの区画名の表示

まとめ

本記事では、Yowamu(ヨワム)選手の基本情報から注目エピソード、使用デバイスや感度・設定までを詳しく紹介しました。若手ながら確かな実力と安定感を持つYowamu(ヨワム)選手のプレイは、多くのファンに刺激を与えています。今後の活躍から目が離せません。

【VALORANT】BlackWiz(ブラックウィズ)選手のデバイス・感度・設定・クロスヘアを紹介!VALORANTプロプレイヤー・BlackWiz(ブラックウィズ)選手の使用デバイスや感度設定、クロスヘア情報を詳しく紹介!基本プロフィールや過去の注目エピソードも掲載。上達のヒントが満載のファン必見記事!...
【VALORANT】沖縄に行くためにの感度・使用デバイス・設定・クロスヘアを詳しく紹介!沖縄に行くためにの感度・使用デバイス・設定の3つについて分かりやすく記載しました。また、沖縄に行くためにの基本情報や過去の経歴まで紹介しましたので、興味がある方は是非お読みください。...
ABOUT ME
しがないゲーマー
【経歴】 現在8年目の某企業のPC周辺機器の開発部門勤務のプログラマー&ブロガー 【FPS遍歴】 SA→PUBG→CSGO→APEX→VALORANT 今までの経験と実際に使用したりしっかりと調べた情報を記事にまとめています。現在他サイトも含め執筆した記事は1000記事越え、上位3位以内獲得記事多数 執筆代行依頼やレビュー依頼なども受付中です!